No.21878 | 2014年10月28日(火) 07:03:05 |
エネ○ロの店長が詐欺罪で事情聴取され、タイヤ代を返金して示談?
タイヤを故意にパンクさせた疑いらしい
No.21882 | 2014年10月28日(火) 21:54:05 |
豊水様
激戦地区のセルフなどでは、その様な話は、日常茶飯事です。
実際、うちのお客(女性客)が、パンクをして近くのセルフのエネオ〇に助けを求めたら、タイヤ2本とも交換、エアフロの清掃エトセトラ・・・結局タイヤのみですみましたが、色々クレームは多いです。
同じエネオ〇グループとして恥ずかしい限りです。
ガソリンマージンがもう少しがあれば、違う商売が出来ると思いますが・・・
**********
業界のメジャー掲示板、st31掲示板で投稿されていたものです。
消費者の皆さんはこれを読んでどう思われますか?
まさか?!と思われる方もいらっしゃると思いますが、あり得る話なのです。
残念ながら・・・
当店でもお客様から何度かこういった話を聞いたことがあります。
「日曜日、ここが休みだったから○○(地場ではない店)に行ったらタイヤがパンクしているから交換した方が良いと言われたんだけど急いでいたから取り敢えず空気だけ入れてもらったんだけど・・・見てもらえます?」
「タイヤがもうダメで買い換えたほうが良いって言われたんだけど・・・見てもらえます?」
「バッテリーがもうダメだから交換をって言われたんだけど・・・見てもらえます?」
こうちゃんが点検して答える言葉は、ほぼ全て、
「全然どうもないよ」「まだまだ行けますよ」です。
「利益は油外で」というやり方では売り上げ目標に達していない場合、ノルマ達成のために強引な売り込みをしてしまうこともあるのではないでしょうか(?)
本来、目標は知識の習得や技術の向上に使う言葉で向上心や努力のために目標を設定するのは好いことです。
でも今のこの業界は、「利益は油外で」なんていう、しかも過当競争下で「目標=ノルマ」のような状況では詐欺まがいの押し売りをする店も出るのでしょう。
そもそも価格競争が行き過ぎて「利益が出ないから」、
レギュラーをハイオクとして売ったり、レギュラーに灯油を混ぜたり、そういう不正を行う店が出てくる。
価格競争が行き過ぎて「利益が出ないから」、
系列店なのに業転玉を混ぜないと生き残れない、そんな業界なのですから。
10月31日 追記
販社セルフの赤字は、「巻き添え」ではなく「自業自得」ですよね。
だから赤字なんですよ
真面目な業者が消える