9月7日燃料油脂新聞より
元売統合進ちょくし業転縮小傾向
今冬灯油の用車一層困難に 配送体制変わるローリー業者
※1SSのPBは心配ですね...
限定的かガソリン輸入 系列回帰でスポット購入減
北海道地震 出光北海道被害なし 道内油槽所も安全確認
9月7日ぜんせきより
細る流通、進む系列回帰 嘆く商社「業転もはや死語」
「ここまで安い玉がなくなるとは思わなかった」
9月8日燃料油脂新聞より
青森県むつ市 オープン価格が波及 市況急落「早期正常化を」
8月下旬に新設したPB-SSがオープン価格をチラシに表示したことで、むつ市内の市況は一気に陥没。
仕切りコストが上昇するなか、市況が修復する傾向はみられない。
地元幹部は「売れば売るほど赤字になる。この状態が続けばSS運営の死活問題」と、市場の正常化を求める。
※レギュラー139円の価格看板
系列地場店の仕入れ値以下です。
当地ではこの現象がPBではなく2者店によってもたらされました。
もう20年 昔のことです。
・・・
>「ここまで安い玉がなくなるとは思わなかった」
業転玉の、安い玉は、
北上しただけで、まだあるということですよね?
そして時期が来たら、もしかしたら又南下してくるかも知れず、そう考えたら再投資には二の足を踏みますね。
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::
9月10日追記
※コメント欄より
- 業転価格 (むらっち)
- 2018-09-10 11:00:38
- 元売系列のSSでは愛知でも9月2週目に入ってセルフで150円を超えるところも見られるようになってきました。(といいつつ、147円近辺が多いですが)
この価格ならまだしも、常滑のコストコ、ユニーオイルあたりはまだ値上げせず看板136円(会員134円)ですから世界が違う価格ですよね…。
昨今の統合などで業転の絶対数は少なくなったはずなので中○物産経由で韓国ガソリンを結構多く仕入れている気がします。(元売系列SSとガソリンの匂いや色(レギュラーなのに黄色が混じったような色)が違うので、恐らく韓国ガソリンを多く仕入れている気がします。あくまで個人的な推測です。)
コストコ、ユニーオイルの周りの元売系列SSは価格で追従できないのは分かっているのか、元売純正を100%仕入れており安心品質も価格のうちと割り切って販売しているようです。
(両社ともJISに基づいた最低品質は確保しているものを販売していることもあり、8円の差があるので元売純正じゃなきゃ嫌だとかこだわりが無い人はコストコやユニーオイルに流れているようですね)
- むらっちさん (masumi)
- 2018-09-10 13:41:38
- 当地は明日から2円上げでJAセルフの上看板は154円になります。
国内業転事情からか市内のセルフの中でJAだけが少し高いのですが、国道沿いにあるJXTGのTGの方がフルなのにJAより5円も安値看板です。
全国では130円台があるのですから当地は好市況地域ですね。(それでも再投資可能なマージンとは言えない)
消費者の方が「20年前は神戸より安かったのに、いつの間にか高くなった」とぼやいていましたが、安値集客の限界を迎えたのですから仕方ありません。
(20年前は大手の新設店が次々オープンし、一部の地場3者店までもがその2者セルフの安値に追随した時期です)
今は好市況とはいえ再投資可能なマージンとは言えないので、そのうち地場フル店が全て消えたら更に高くなるのではないかと思っています。
今後は、系列玉・業転玉だけでなく「輸入玉」という単語が使われるようになりそうですね。
或いは「系列系業転玉」「輸入系業転玉」とか?
ややこしや~~~デスネ(^^;
既存の2者店たちがコストコ・ユニーの価格を自分たちと同じ感覚で(業転玉で)考えるから「不当廉売だ!」となるだけで、輸入玉という業転玉より更に安い玉を仕入れているなら不当廉売とはならないわけで・・・(苦笑)
それにしても石油業法特石法廃止で製品輸入の自由化
で、
エネルギー高度化法・・・
どないなん?って感じです。
- セルフ改装して当初 (masumi)
- 2018-09-10 18:12:14
- 業転全盛期の20年前、
JAは地域一番安でした。
- 訂正 (masumi)
- 2018-09-11 09:29:58
- >石油業法廃止で製品輸入の自由化
石油業法ではなく特石法でした。
- ユニーオイルの価格 (むらっち)
- 2018-09-11 10:39:32
- ユニーは134円で販売しているうち7円は利益があるとのことですから、各元売が市況より10円以上安い127円で系列業転玉を出すとは思えないので、大半は輸入業転玉を仕入れていると思われます。
ただ、20店舗以上あるうち半田の本社含め3店舗は昭和シェルの看板掲げているのに系列業転玉や輸入業転玉を大半仕入れて販売している状況で昭和シェルが何も言わないのは何故か不明です。
特に昭和シェルのVパワーは特徴的な赤色してますので、色や添加剤の配合などを専門分析機関で見れば純正か業転玉入れてるかは一発で分かるはずなんですがね。
何で動かないんだろうね?黙認してると言うことでしょうか?
- 補足 (むらっち)
- 2018-09-11 10:59:18
- 愛知の場合ですが、JXとTGでは玉の積込地が違います。
JXは出光知多製油所から積込しますが、TGは従来通り名古屋の油槽所から積込しています。
仕切価格にも違いがあり、JXのほうが基本的に仕切価格は高いので、系列業転玉は仕切価格の安いTGから多く出てるようです。
- むらっちさん (masumi)
- 2018-09-11 11:19:27
- 134円で売って7円もですか
ε=Σ( ̄ )ハァー
ガソリンの本当の値段はいくらなんでしょうね?
値段も経路も
本当にデタラメな業界ですね。
そういえば、確信犯的?に灯油が混ざったレギュラーを売ってニュースにもなっていた北海道の〇ダ石油も、その後元売から表彰されていました(何でだったかは忘れましたが)が、その元売も確か昭和シェルでしたね。
昔から系列店の他社買い等に緩い会社なんでしょうかね?
PS
以下過去記事
2014年06月11日 「系列でも業転OK」は ハイオクも・・・デスカ(?)
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/d0afe86561b062c65359e4c7ade243ce
“エンジン内部に付着する汚れを洗浄し、錆から保護する新たな清浄剤を採用、クルマ本来の性能を引き出す”、などの元売の謳い文句を信じて購入している(いた)消費者から訴えられても仕方がない有り様だと思うのですが?
- 補足② (むらっち)
- 2018-09-11 11:25:15
- コストコと常滑ユニーが市況より45円安い86円で販売して公取から警告を受けた際、とある情報によるとユニーは18円の赤字だったとのこと。騒動の後に20円値上げして108円にしましたが、仕入が104円で原価割れしてない以上は市況より20円安い価格で販売していて不当廉売だと訴えても公取はシロ判定で指導できませんよね。
- masumi様 (むらっち)
- 2018-09-11 11:51:32
- 「系列でも業転OK」は ハイオクも・・・
この件です。
JX同様、昭和シェルはハイオクはバーターしないので、愛知であれば昭和シェルの四日市製油所から持ってくる他は純正のVパワーは有り得ません。
他元売ハイオクと違い昭和シェルだけはハイオクの色が赤色(他は黄色掛かった色)なので、色でも業転玉かどうか分かると思います。
- むらっちさん (masumi)
- 2018-09-11 11:52:59
- 補足、ありがとうございます。
そういえばJXのヴィーゴがTGとの統合で「ENEOSハイオク」という名称になりますね。
今、フト思ったのですが、
元売統合も系列店の他社買いによる消費者からの責めを回避する働きもあるのかも・・・
会社(シェルとかTG)が無くなれば、消費者が文句を言って行くところがなくなりますもんね
あー、でもJXだって出光だって他社買いしている販売店はありますね...
「(´へ`;ウーム
>補足②
大きな卸格差があって、それを消費者が知ったとしても、大多数は安値に流れますからやはり高値店が適正マージンを得ることは困難ですね。
独禁法を改正してもらわなければ小規模事業者は助からないでしょうね。
・・・
・・・
どういえばいいのか・・・
表現が違うかも知れませんが、
この国は既に外資の手に渡っていると考えた方が良いのかも・・・
返信ありがとうございます。
その品確法を逆手にとって元売看板を掲げている店は1年に1回しかチェックが無いのを良いことに、昭和シェルの看板掲げているにも関わらず灯油を混ぜたレギュラーを販売していたモ◯石油が悪用した良い?例ですね。
一応法律上では4%まで灯油が混じっていても良いことになっているとはいえ、わざと混ぜるのは業転以前に一企業としてどうかと思います。
>わざと混ぜるのは業転以前に一企業としてどうかと思います。
もし本当にそうだとしたら、その通りですね。
>4%
どういう根拠なんでしょうね?
というのは当店の分析結果は1回を除いて全て0%でした。
その1回も0.3%です。
これは系列ローリーの運転手さんが丁寧に荷下ろしをして下さっているからに他なりませんが(※)
4%って数字は大きすぎるように思います。
(※)なので(一概には言えませんが)特約店販売店の自社ローリーでの蔵取りは考え物だと思います。
:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::
世論はマスコミが作っている。
食品偽装はあれだけマスコミが騒ぐのに、
ガソリン業界でのこれらの不正を知りながらマスコミは何も騒がない。
消費者も同じ。
こうちゃん曰く
「口に入るモノじゃないから」
masumiさん曰く
「スポンサーへの忖度でしょ」
「今さえ良ければ、自分さえ良ければ、って人が増えているからでしょ」
・・・
どれだけ苦しくても、全量系列仕入を貫いてきた販売店は、
そうした販売店は、
念じていますよ。
・品確法による分析もこんなことが
2011年09月19日 欲のなせるわざ
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/ac26ebd8a854e590dc4c1d49c99b0c92
9月12日追記
※コメントのやり取りの続きをコピペしようとしたのですが、何故か「コメントをもっと見る」をクリックしても画面が変わらないので、管理室から画像&コメントをコピペしておきます。