maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



ダムからに下って、只見駅まできました。

記憶と違って以外に早く着いた感じです。このあたりが

中間点かなとは思いますが、ここから寄ってみたい所が

いろいろ出てきてしまい、タイムオーバーになる。

 

会津方面から先に来た列車が到着しています。

このあと新潟方面から折り返してくる列車待ちです。

まだ列車の時間まで余裕があるので、少しぶらぶら。

 

少し雲が増えてきました。

このあと、少し泣かされます。いいときに曇る・・・・

この列車はアプリで見ると臨時列車となっている。

快速ってかいてあった。会津方面に帰っていくはずなので、

これを何処かでもう一回撮れそうかなと考える。

小湊やいすみ鉄道ではよくやった・・・最近行ってないけど。

 

これも昔八高線でみたタイプ。少し情緒は落ちますが、

小湊の旧国鉄色みたいな車両を走らせたら

盛り上がるだろうなあ・・・お金が使いきれないくらい

あったなら、全国のローカル線で色々車両を使い回してみたい。

 

この国道で、こういうドライブはここでは初めて。

ドライブ90%、列車まおまけでした。時刻表見たら、

そこにスポットを当てると効率悪いのが分かるし、

周辺の景色を楽しめなくなりそうだから。

 

まだ時間があるので、駅近くのスキー場にある

レストランで蕎麦を食べました。暑くて蕎麦が美味しい。

 

そして駅の近くを散歩。それにしても、かなり暑い。

畑で使う麦わらを使用。シャレになってないです。

只見駅に新潟方面から折り返しの列車がやってきた。

上条駅で撮った列車と再会です。

 

只見駅で二つの列車が・・・

今までこの駅で列車見たことなかったです。いつもだいたいお昼前後に

ここに着いていたのですが、空っぽのホームと青空みたいな

写真だけになっていた。

 

それにしても、降りてくる人の数・・・今まで見た事ありません。

立っていた人もいたでしょう。

前回来た時は運行そのものが無かった時でした。

地元でお祭りやっていて、盛り上がっていましたが、

それとは違い今回は旅行者が多い。

 

今まで何度かきていますが、駅舎の中も発射待ちの人で

溢れていました。

何年かぶりに開通したので大勢の観光客でにぎわっています。

出来れば、毎年こうあって欲しい。

テレビか何かで言ってたから来たという感じだと、

数年後には元に戻ってしまうかも・・・

 

理想は、みんなが自分で行きたい所と考えて、気に入った

場所には何度か行くってスタイルが定着すれば良いのですが。

イベント等で集客するのは長続きしないと思っています。

数年くらいなら良いのですがね・・・

 

小さなお土産屋で買い物をして、会津方面に移動を再開です。

 

続く



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




標高は高くなっているにも関わらず、気温は高い。

そして、必ず寄る田子倉駅に着きます。但し廃駅です。

ぼーっと運転していると通りすぎます。見かけは倉庫だから。

ちなみに、進行方向から逆を向いて停めてます・・・

ちょこっと行き過ぎたからです。

車から見ている景色はこんな感じ。

 

この駅は閉鎖になっている秘境駅で、以前は入れました。

入口は封鎖されています。

 

 

ちなみに、以下、構内に入れた頃の写真です。

10年以上前のものが残っていました。

なにかアトラクションの入り口にしか見えません。

 

こんなとこに、よく線路を引いたもんです。しかも駅まで。

誰が利用するのか不思議。工事関係者らしいとか、

何処かでみた記憶がありますが、駅の近くに

釣りをするなら券を買ってから云々の看板があったので、

釣り人も来たのかも??? あとはスキーか?登山客か?

 

 

 

あとは基本的に下り坂。車も楽です。

すぐ田子倉ダムに到着。

トンネル出た途端に入り口があるので、知らないと行過ぎてしまう。

 

うる覚えでしたが、奥只見のダムと記憶がごっちゃに

なっていた・・・ここは遊覧船がなかった・・・

ちょっとさみしい。

紅葉の季節にうまく来れば、もっと良いはず。

 

続く

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大白川駅にてちょっと風景を見ます。

景色が平地ではなくなっています。

ここは必ず立ち寄る場所。

駅の向こうは川です。

青空が気持ちいい。台風は西へ向かっているので完全に晴れ。

 

 

ここには蕎麦屋があるけれど、何年前からだろう・・・

いつの間にか店があった記憶があって、一度食べた。

なかなかおいしい。今はここを目当てにくる

人もいるようです。

 

あとここの駅舎の中にお姉さんの看板があったものだが、

今回は無かった。2011年まではあった。

下のものは過去の写真ですが、これです。

平成というより昭和ですよね・・・とにかく若いギャルを

出しとけばOKみたいなセンスです。

ちなみに、そのころは蕎麦屋は無かった。

 

ただ、先を急ぐ。店が開くまでは待たないでいく事にしました。

ここから先はしばらく長い山越えの区間に入ります。

 

次は只見駅・・・

ですが、もう一つ、過去には駅がありました。

 

続く

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少し駅でまったりしつつ、

只見方面に進みますが、1時間もしないうちに、

只見を出た列車がこっちに向かってくる。

駅で撮るか、途中の景色の良い場所で・・・

本格的な撮り鉄なら事前に撮影ポイントを押さえる

のでしょうが、そこまでではないので、上条駅で待ち伏せを

狙うことにしました。

一瞬初めてかと思いましたが、駅の近くの店をみて、来た事あると

思い出しました。上条駅です・・・でも駅名は忘れていました。

地元の人が列車で出かけるために、ホームにいました。

珍しい・・・

 

前回は白い気動車でしたが・・・多分キハなんとかという・・・

今回は綺麗な車体になっていました。

それより、車内に乗客が多い・・・びっくりです。

 

後ろ姿は以前八高線でみたな・・・

それにしても時間の進み方が都会と違う。嬉しい。

駅の周囲は家がありますが、それよりも田んぼが

広がっていて、緑色が沢山見える。空は広い。

田舎の夏場は開放的で気持ちがいい。ちょい暑いけど。

続く

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前は夜9時とか10時頃に出発し、

関越のPAで早朝まで仮眠し、その後北上しつつ

途中で降りて国道17号で三国峠を抜けて新潟に抜けつつ、

六日町の方までずっと下って、国道292252号に入り、

只見方面に抜けていましたが、只見線を最優先にするために、

出来るだけ近くまで高速を使おうと・・・思いつつ、

湯沢で早めに降りて17号を使ってしまいました。

だって、結構いい景色が続くので・・・ドライブにはもってこい。

 

これはスマホで撮影です。

その17号沿いにある、ミラクル最新型マシーンのあるという

バッティングセンターです。2004年、最初に通ったときも面白くて

写真に撮りました。未だにあるのか・・・

 

ついでにコンビニで軽く朝食を食べつつ、給油しました。

で、只見線に沿っている292号をひたすらドライブ。

 

まだ序盤ですが、一駅立ち寄ってみます。越後広瀬駅です。

何度か来たことがありますが、緑の多い景色はなかなかです。

時刻表を見て、相変わらずの少ない本数になつかしさを

感じます。小湊鉄道より少ない。

 

しかし、以前までは無かったスマホが活躍します。

JRのアプリをみて、列車の走行位置を確認しながら

移動できるので、どこら辺で列車に出会えるかが予測

できるのが有難い。今まではほぼ運任せでした。

結果、臨時列車も出てくるし、最高です。

ここで待つほど早くは来ないので、先を急ぐ事にしました。

続く



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




過去にも何度か訪れた、

自分の中でも大好きなドライブコースと同時に

ローカル線でも話題になった只見線も楽しめる国道292を

新潟から福島に向かって車で走って来ました。

最初に写真を撮ったのは越後広瀬駅です。

何年か前の豪雨被害で路線がダメージを受け、

赤字路線だしもう無理かと思っていました。

昨年復活したのでいつか行ってみたいと思っていました。

少し前に旅行で福島に行ったとき、帰りがけに

逆コースを辿ったとき、途中から廃線状態になっていて、

ショックでした。しかし復活に向けて活動されていた方々には

感謝です。お陰で楽しむ事が出来ました。

 

 

最期は会津柳津駅ということで、終点までは

行かないけれど景色の良い部分のうち、気になった

部分で写真を撮ったりするというドライブ日帰り旅行。

全部立ち寄ると帰れなくなるので、そこは

取捨選択もするし、後悔する場面もあったりします。

まあ、パーフェクトは無理なので諦めも含めて、

その時々の判断で突き進むし、まったりするし、

適当です。

 

13日に行きましたが、この日で疲れても休みは

15日までなので、何とかなるし、帰りの渋滞も

酷くないはずで、チャンスはここしかないという感じでした。

今までは休みが短く無理だったので、久しぶりに疲れるの覚悟で

遠出をしてきました。

調べてみたら最初に行ったのは2004年の夏でした・・・

あの頃は若かった・・・

少しずつアップしていこう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山手線の横から、強烈な日光が当たり、

アンダーにして一枚。

もうすぐこちらのホームに反対側の山手線が

来るので、邪魔しないうちにとっととおしまい。

本来はローカル線がメインなのに、レコードやら家庭菜園やらで

気軽に行ける都内の景色が増えてしまった。

それはそれで、都内ならではの写真になるだけなのですが、

暑いと大変。

 

 

先週末はえらい暑かった・・・

ジャガイモを腐らせるほどの雨が降ったとおもいきや、

6月でこの暑さ・・・

 

 

 

31mmLim



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前、東京駅付近で中央線とか撮ってたときの、載せなかったお蔵入り写真。

多分気のせいではないと思いますが、

山手線に乗っていると、最近よくみかける動画CMに、

この景色と同じ背景が登場していた・・・それはアニメでの映像ですが、

おそらく背後の看板企業だったかなと。

オフピーク定期券のPR動画でした。

 

まあ自分が撮った場所と同じカットを見ると、おっ!っと思う。

とくに、小湊みたいなCMで使われる路線でもないから。

まあただそれだけですが。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前回と同じ場所で、まあ色々な方向に適当に撮ってたなかの1枚。

上は首都高速です。京浜東北線が走ってますが、その橋、古そうで・・・

アーチ状の少し古そうな橋にも見えますが、そのアーチの真ん中に丸いものが・・・

 

 

そこから抜き出してみました。

菊の御紋の周りを飾りで囲んでいる・・・何か文字らしきものもありますが、

読めませんね・・・望遠もってなかったので、限界です。

マップでみてもJRの線が書いてあるだけで、

橋については名前はおろか、橋がある事すら分からない。

 

ここは元々は江戸城の堀の一つでしょうから、

そこに鉄道を通すときに作ったもののなのでしょうね。でも、わざわざこういう

印を付けるもんなのかな?

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

先週・・・この日は何しに東京にいったんだっけ・・・

あ、お気に入りで20年くらい来ていたベージュっぽいグレーのロングコートが

不注意で敗れてしまい、代わりのものを探りながら東京まできていた。

一つ似ていていいのはあったのですが、少し今のより生地が薄く、

丈も少し短めだったので、様子見。少しずつ細かい部分は痛んでいたので、

そろそろかなと思っていたら、自分でとどめを刺すことになろうとは・・・

 

と、帰りになぜかこんな神田と東京駅の中間にきていました。

日が暮れる一歩まえ。このとき、もたもたしていなかったら特急列車だったですが、

普通に中央線。ビルの合間なので暗いですが、反射していた夕日は綺麗でした。

 

43mmLim



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »