maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



大根の葉っぱも埋めて、次の準備もいよいよ進んできました。

畑も植えてあるもの以外はさら地になりました。

ジャガイモも種芋も買ったので、植えるタイミングを

見計らう段階です。

またまた登場の微生物剤。

米糠と少し鶏糞もまぜてみましたがどうなるか。

しかし、コメの値段が上がっているのが、

どうも中抜き業者がいるからだ説が出てきました。

農協が悪いんじゃないか説もあったけれど、

さすがにそれはないだろうと思っていましたが、

消えたコメという話題と一致する業者の金儲け説が

さもありなんかなと思います。

 

資本主義なんだから金儲けしたものが勝ちみたいな、

変なイデオロギーに染まってしまい、他の影響まで

考えが及ばないというのが目立つ社会になってきたな。

これも世の中の流れですね。

結局、古典を学んで積み重ねていかないと

劣化していくんじゃないかな。人間って。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« テレビ局だけ...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。