maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 

音楽  




今日はお出かけ。
佐倉の方にコンサート。

ベートーヴェンの交響曲1番と7番。
1番は珍しいなあと思って、この前四季を聴きにきたときに既に買っていたもの。
なんだか、これから活躍してやる!という、意気込みみたいなものがある曲です。
マイナーだけど。
まだ、5番以降の重みとか重厚感はないですけど、所々でいかにもベートーヴェンという感じの曲調になります。

7番は、もう何度も・・・コンサートでも一番聴いているのではないか・・・
3回目です。今年は初。
一番何度も聴いてみたいのは5番とかなんですが、何故か7番に当たる・・・
のだめ効果?
かどうかは分からないけど、凄い推進力のある曲・・・
今日は、出だしの部分で鳥肌立ちました。
あまりビブラートをかけないで演奏している感じ・・・ピリオド奏法という、
作曲当時の奏法を用いていた感じですが、それとも、この曲では元からこうなのか・・・
まだ私には分かりませんが、多分ピリオド奏法だと思います。楽器は普通の今のものですけど。
第三楽章でまったり・・・多分今まで聴いたなかで一番ゆっくりした感じから、
最後の快速第四楽章へ・・・これは逆に速い!
これをやりたくて第三をゆっくりにしたのか・・・

今日の指揮者はユベール・スダーん。演奏は東京交響楽団でした。
指揮棒を使わず体で表現して指揮をしてました。
顔を真っ赤にしながら。
みているこっちも気合が入ってくる指揮でしたねえ。会場が狭いから、尚更よく見える・・・
狭いゆえに、音も近く感じる。
佐倉は結構さかんいコンサートやってるなあ・・・と、12月にあるピアノの演奏会のチケットも買ってきました。
楽しみです。

さーて、明日は久々に小湊にいこう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




喜多方でラーメンを食べたあと、何気なくコンビニへ。
確か、高架橋で白い長物レンズを構えて列車を待つ鉄マニアの方がいたので、
これはもうじき来るな・・・
と思ってのこと。



あたりは暗くなってきて、磐梯山の上の分厚い雲に夕日が当たってます。

ちなみに、まってた列車は・・・



普通のアルミボディーで、日テレマークに似た赤べこマークがないと、
ただの列車です。
無人駅の近くで、停車すると思ってスピードを緩めると予想してたら、
通過してしまった・・・ちょっと皆で意表をつかれてました。





夕日をバックにしたマーチとGTI
ここは31mmLimでした。




お互い、かなりの距離を走行してここまで来ました。
家まで帰ったとき、総走行距離は718km。

静かな田舎の中に身を置いて、非日常を味わうところが好きです。
田舎にずっと住むと、ただの日常ですが・・・

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )