maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





漁船とかがいる場所に向かって・・・
でも間違えていたみたいで、どんどん景色が遠のいていく。その途中。





ここで、間違えた事を確信して反対方向に向かいつつ、
南へも行ってみようと考える。
だいたい、これ以上西へ進むと三番瀬へ向かう二俣交差点。ここがこの日一番西に来たところ。
別にこの景色に意味はありません。





東へ向かいつつ、ちょっと南へ。
背後は住宅地ですが、市街地とは違う景色で、家もすこしごちゃごちゃしているし、
看板も海用具とか、そういうのが目に付く場所。





さらに東へ向かって、少し海側に入ってみました。
途中にあった砕石場・・・だと思うけど、そこを通り過ぎてからが大変でした。
その写真はつまらないから載せないけど、
単に、ながーい堤防の裏をひたすら歩いただけ。
途中、車とすれ違ったりしましたが、人は皆無。歩いて納得。
普通、分かれ道も、どこかの工場に入る入り口もない、ただ長い道を歩く人はいません・・・・




とりあえず、東に向かって堤防の裏を進み、行き着いた先でみた光景。
ここまで来たかと思った。


DA21mmLimited/F3.2(K-m)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )