maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



知ってる人は少ないけど、
東京新聞は頑張ってる新聞なんですよね。他紙に比べ。

TPPルール 主張困難 米「参加承認に半年」 11月2日
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110290070328.html


簡単に言えば、
参加するにも承認を得るまで3か月は必要なんだそうな。

いま参加せずして、どうするか!

という参加ありきの賛成論も、ぶっ飛ぶ。

もしかして、日本には特例を設けるとか言いそうだな。
オバマ。
それが可能なのかわからないけど。

ハワイでやる今度の会議は、日本が参加しないと、
オバマにとっては面白くも何ともないはずだからなあ。

記事にもあるけど、
3ヵ月も経つと、交渉はほぼ終了。


ところが、もう一つ、日経が先んじて10月27日に、
TPP解説記事の中で、同じ事を少しだけ触れてたと、メルマガであった。

日本経済新聞・・・・もとい、経団連新聞とでも改名してはいかがか?
それでも経済紙かよって、昔から良識ある人は、あの新聞を評価していないんですよ。
でも通勤電車内では結構読まれているので、
TPP参加してもいいんじゃない?って思われるのも仕方ない訳。


それ以外に、メディアでは登場しない話なので、
どうなってんだろうか??

もうやめとけって TPP

これで、もし今から参加表明しても間に合わないなら、
交渉して有利な条件を獲得すればいい論も無意味だし。

韓国のFTAがうまくいくのか、見物させてもらえば良い。可哀そうだけど実験台です。
報ステで、韓国車アメリカで躍進と報じてたけど、
ちなみに、米韓FTAでは、自動車の売り上げがダメな場合、
アメリカのみ関税を復活できるという条項がある。
ちゃんと報道しなさい。フルタチ。


ま、その3ヵ月ってのがどうなるか見ものです。



ま、超格差社会となった韓国では、今後どうなるか分かりませんよ。

一部の大企業栄えて国滅ぶ

なんて御免ですけど。

でもそれがグローバリゼーションの結果なんですよね。
アメリカもそうだし。
企業が好き勝手に拠点を移して、もう雇用を守るとか発想ないし、
とにかく、安い労働力を使い、可能な限り利益を出す。利益の追求が企業の使命。
役員はばっちり報酬を頂き、後は適当。
それが嫌なら世界へ飛び出ろとかいっても、
同じ能力なら安い賃金で働く人の方がいいってことだから、
日本人には正直厳しい。それに、あの自分さえ良ければって感覚に馴染めない。
日本人には合わないだろう。そういう生き方、働き方。

欧州でも安い移民なんかが多くなって、社会問題だし、
日本もそうなるのか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )