気を付けないと、なんだかヒタヒタと、
インフレの足音が凄いです。
コロナのせいもあるし、
そもそも、世界経済がリーマン以後、
マネーの供給過多による実態のあやふやな成長という、
砂上の楼閣みたいな状況だった。日本はそうなってなかったけれど。
そこに、インフレというか、人によってはスタグフレーション状態に
なるのではないか・・・
今迄は、物不足が絡まなければ、インフレなんか、今の世の中
ならないという言説が多かった。例えば戦後のインフレのように。
ところが、コロナ騒ぎの影響で、物流が滞っている。
半導体も資源も何気ない製品も、そして人員も、うまく循環していない話がチラホラ。
そうなると、その言説も、正しいとする前提が怪しくなる。
コロナは、最悪の事態に備えろとばかりに、厳重に対策しまくりでしたが、
インフレに備えろという事を言っている人は少ない。
これはあくまで、勝手な妄想ですが、
ちょうど、一万円札が切り替わる頃、何かが起きる?
もしかして、各国でしきりにワクチンパスポートなんて言ってるの、
暴動対策で、行動制限しやすくする為だったりしてね。
だって、世界の頭の良い人たちが、矛盾だらけのワクチンパスポートやれやれって、
何だかおかしいもの。
でもこれはきっと陰謀論と片付けられるのだろうなあ。
だけど、おかしいもの。
中国が資本主義的な政策から、どうも元の社会主義に戻りつつあるし、
流れがおかしいんだよ。
選挙なのに、こういうのは話題も出ない。
おかしいものは、おかしい。この胸騒ぎ。
まあ、あくまで勝手な妄想です。
| Trackback ( 0 )
|