maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



超過脂肪・・・いや、死亡、

それがよくSNSでも使われていますが、素直に死亡者数で観た方が、

今後は良いかも知れないと思いました。

削除されるかも知れない動画です。

何故なら、統計は操作可能だからです。

感染研などあてにならん。誰のために研究してるんだ?

ただ、この動画の死亡者数は公のものです。嘘はつけない。

 

 

救急車が最近また増えたなあと思ったら、やはりね。

この死亡者数を偽ったり、発表止めたりするようになったら、

別の意味で超危険な状態だというバロメーターになる。

 

なんか、ブルガリアヨーグルトで回収騒ぎがあった。

過去には、ゴキブリでペヤングソース焼きそばが生産一時中止に

なったりした。

なのに何で、死亡者が激増してるのに、

少なくとも原因を調査しようという動きが公に出てこない?

この時点で推して知るべし。

ま、自分の身に何か起こってから考える人が、殆どだからなあ。

それじゃあ、遅いんだよね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この教授、いつまでやってんの?

予測は大外れ、なのに、いまでも新聞に出る。

コロナ以外で超過死亡は40万人いるというのは、無視ですかね?

 

 

自分はワクチンは一回も接種してません。

マスクも初期の頃や花粉対策以外はマスク圧にも耐えノーマスク。

一体自分は何に救われたんだろう(笑)。

ピンピンしてるぞ。

 

いつまで大本営発表を聞かされるんだ?

こういう人がいい給料もらって、真面目な人が

馬鹿を見る。戦時中ですかね?

いや、もはや大本営発表にも失礼なのかもしれない。

こんなのが教授だと? 大学だと?

ちょっと誰か止める奴はいないのか?というレベルです。

ココまでくると、ほんと、本人の為にも誰か止めろ。

京都大学の為にも、誰か止めろ。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )