今年の一つの目標に、部屋の掃除をするというのがあった・・・
で、早速、昔録画してほったらかしのビデオテープを片付けに・・・
でも、気になるテープは確認してみたくなるのが人情。
早速、グレードの高い保存用テープを再生すると・・・
ストーンズやボブディランのテレビ番組が録画されていた。
特にストーンズのライブ映像を観て、CDを引っ張り出して、悪魔を哀れむ歌を聴いて掃除どころでは無くなった・・・
でも、それで終わりではなく、テープを最初にまき戻すとビートルズが出てきた。
このテープにあった番組はそれぞれのドキュメンタリー番組みたいなものだけど、これが魅入ってしまった。
音楽性の高さはやはり素晴らしいとしかいいようがない。
その後にある色々な出来事も印象深いし、初めて観る場組のように熱中してました。
結局、さらにビートルズのCDを取り出して聴き、さらには久々にギターを鳴らし、音楽を堪能・・・
結局掃除どころではなくなった・・・・
でも、それで終わりではなく、テープをさぐっていたら懐かしいF1の総集編が発掘されました。90年、91年のもの。
さらに、サンマリノという文字が書いてあるテープが見つかって、それをかけてみたら、セナが死んだときのサンマリノGPの様子が録画されてたやつだった。
うーむ。
懐かしいやら悲しいやら。
結局掃除どころではなかった・・・
さて、これから映画でも観に行くかな(^_^;)
| Trackback ( 0 )
|