テレビなどのニュースでは、
高速が安くなったなったと歓迎ムードの報道が多いけど・・・
そもそも、ついこの前まではCO2削減キャンペーンだったのに。
ま、個人的にCO2悪人説には疑問なれど、大気汚染には違いないはず・・・
それを助長させる料金値下げを好意的に報道するのは、
どういう神経をしているのやら・・・
CO2が悪いと報道するときには、決まって自動車やトラックの排気ガスや、
工場の煙とか、そういう悪いイメージのものを映すくせに。
環境問題ってもはやどーでもいい事なのかな?
深刻そうに、これからは生活スタイルを変えていかないと・・・などと言っていたのに・・・
そんなメディアに、マスコミは権力を監視するのが義務だとか、気安く言ってほしくないんですよねえ
かんぽの宿疑惑はどこいった・・・・?
| Trackback ( 0 )
|