王国と言うにはあまりにも小さな規模なのであります
普通の民家と見間違えてしまいます
あと、とても分かりにくい場所にあります
けれど要所に看板があり、役目を果たさないナビの代わりをしてくれます
日曜日なのに工場見学ツアーがあるので
早速予約をしておきます
ちょっと恵比寿に似てるかも?
大きな樽、と言っても現在使用中の樽の三分の一くらい
の中で休憩もできます
いっとき、もやしもんになった気分を味わえます もやしもんドラマ もやしもんアニメ

2階の窓から熟成中の樽が見られます
ゆっくり少しずつ醸されているのかと思うと
荘厳な感じもします

ただ、匂いはあくまで香ばしい醤油

でっかい樽がずらりと並んでいますが
どれがどんな状態なのか分かるようになっています
ここまでオープンでいいのか?って感じです

ふ~ん、醤油って小麦も材料だったんだ

そうこうしているうちに
そろそろツアー集合の時間です
つづく…