僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

CATSを10倍楽しむ為に

2020年01月31日 | 何でも掲示板




知っておくといいこと


まずはストーリー
このお話はミステリーやサスペンスと違うので
ネタバレがあった方が楽しめると思いますが
CATS のお話は初めてだから嫌だという人は ↓ 見ないでね



ストーリー…
猫が沢山住んでいる町のゴミ捨て場に
1匹の猫が捨てられるとことからお話は始まります


この辺の猫はみんな「ジェリクルキャット」に憧れています
「ジェリクルキャット」とはジュエリー(宝石)+ミラクル(奇跡)=選ばれし猫


1年にいちどジェリクルキャットが選ばれる夜のパーティーが開かれるのです
選ぶのは長老猫「オールドデュトロノミー」
舞台版は雄猫ですが、映画では雌猫です



そのパーティーでそれぞれの猫達がすてきな歌とともに紹介されていきます


捨てられた臆病な白猫「ヴィクトリア」は
誘われるまま恐る恐るパーティーに参加し猫たちに遭遇します





猫たちはみんな生き生きと個性豊に暮らしているのが分かります

気まぐれなあまのじゃく「ラムタムタガー」
怠惰なおデブだけど、夜になるとネズミやゴキブリをてなづけている「ジェニエニドッツ」
魔法を使い自分が選ばれる様に工作するお尋ね者の「マキャヴィティ」
マキャヴィティの仲間で妖艶な雌猫「ボンバルリーナ」
昔は舞台で輝いていたが今は落ちぶれてみんなに邪険にされている「グリザベラ」
(原作では娼婦だったらしいけど)あのメモリーを歌います


気弱な手品師やずっとエスコートしてくれる優しい仲間や
タップをたっぷり魅せてくれる鉄道猫や
ヴィクトリアをいたずらに誘い、番犬に見つかったら置き去りにして逃げてしまう猫などなど


優しい捨て猫ヴィクトリアは自分の生い立ちを歌い
グリザベラにも歌うように誘います

♪自分が必要だと言って欲しい、でもここで仲間がいることに気づいた と


誘われたグリザベラは恐る恐る、昔の華やかさを思い、つらい今を歌い始めます
また新しい朝があけようとしている

♪メモリー オールアローン インザ ムーンライト(一人月明かりのしたで)

♪タッチミー イッツイージー トゥ リーブミー(私にさわって、置いていかないで)

♪ユーウイル アンダースタンド ホワット ハッピネス イズ(あなたにも幸せが分かるはず)

♪ルック ア ニュウデイ ハズ ビガン(ほら新しい一日が始まった)


歌を聴いた猫たちはみんなグリザベラを認め
オールドデュトロノミーは彼女こそ祝福されるべき猫だと決めるのです


あっと、もう一人(一匹)忘れてました
昔舞台で活躍したけど今は落ちぶれてしまった(誰かみたいな)老スター、「ガス」
本当はアスパラガスって名前だけど、通称ガス
この猫も希望を失って生きているのですが
仲間は暖かく応援するのです





全ての歌が躍動感に満ちて温かく、心にしみるものです


ジェリクルキャットは空に舞い上がっていきますが
祝福され(天国に召されて生まれ変わる)るってところは
キリスト教の信念なので理解できないかも知れないですが
優しさと幸せがいっぱいのラストになります


もう一回観たくなっちゃったな。。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり居酒屋…値引きでSUBWAY

2020年01月30日 | ひとり居酒屋




午前中のスーパーはシールがいっぱい貼ってある

半額、20%引き

すぐに食べるんだから
賞味期限ギリでもいいよね

明日食べようとか思って買ったものが
冷蔵庫の奥の方で忘れられていたり
そろそろなくなる頃かと思って買ってきた、今日の日付の新鮮牛乳
今ある牛乳がなかなか減らなくて
結局4-5日経って
ちっとも新鮮じゃなくなってから飲み始めることに

地震の際の備蓄なんだとか言い訳しながら



それはそうと。
ガーリックパンを切り開き
紫蘇の葉とシラスをたっぷりと押し込む

厚焼き卵焼きを2切れ切って
無理矢理押し込む
マヨネーズをかけて、食べやすく切れば
SUBWAYのサンドイッチに似てるでしょう?
(こんなの無いか)

ちなみにSUBWAYって
美味しそうなんだけど、どうやって注文するのか分からないので
恥をかくのが怖くて未だ買ったことはありません


パンと紫蘇シラスって本当にグッドマッチだね




今日の居酒屋は洋風の肴なので
お飲み物はこちらでやっていきたいと思います


じゃ~ん、水色のヤツ!


青春の香りがするジントニック

このボンベイサファイヤっていうジンは
サントリーやゴードンのとんがった感じと違って
味わい深いジンだ

月桂樹の葉を挿してみたら
素敵によい香りになった



サンドイッチはあっという間に食べちゃったから
2杯目からは(むかし貰った)ハニーローストピーナッツの缶詰を開けた
これは甘じょっぱくて、止められない止まらないのくちだね




今日は録画しておいた「キョエちゃんに叱られる」を見ながらやりました



ばかぁ~(好きだって意味だよ)




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CATS

2020年01月29日 | お知らせ




いつもがらがらのシネコンで観ました


大型スクリーンなのに
こんなに客が少なくていいの?


マイムは、お決まりのポップコーンも買わないし
ポイントが貯まったから只で観ちゃうんだし
でも土日はちびっ子達がいっぱい来てるんだし
なんだしなんだしAGCなんだし


CATS って舞台を観たことはないのですが
映像は何度も見てました
ストーリーは何となく分かってた感じですが
今回歌と一緒にしっかりと理解できました


宣伝では吹き替え版を勧めていますが
これから観るなら字幕版が絶対いいです
吹き替えの歌も曲が素晴らしいのでそれなりにいいんですが
歌詞がきちんと伝わらないところもあります

字幕版はしっかり訳が分かるし
何よりオリジナルの歌声が素敵です


舞台の猫たちは(遠くの客にも分かるように?)
かなりどぎついメイクを決めていますが
映画は本当に自然な扮装で
どこからCGなのか分からないくらい猫人間になってます

セットも演出も舞台では真似できないスケールだ


あの有名な曲、メモリーのシーンでは
握りしめていたハンカチを
目に当てずにいられませんでした


邦画は、そんなのテレビでいいじゃん、という感じの作品や
アニメがどんどん出てきますが
たまにはこの位力の入ったものを作ってほしいと思います


みてね。。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上達したこと しないこと

2020年01月28日 | 作ってみた




すり切れた足袋に継ぎ当てすること

3足目です



ひとつだけ
我ながらうまくできた!



先日稽古の時
先輩に見つかってしまった

「何だそれ?」
「あっあの~、親指だけすり切れちゃうのでくっつけてみました」

「へぇ~、でもさそれって歩き方が変なんじゃないかな」
「皆さんはすれたりしないんですか?」

「ちょっと歩いてみ」
  すーすーすーすー・・・・・・・・

「あぁ、つま先に力入っちゃってるんだね、んじゃなるわな」
「えええ~っ歩き方なんですかぁ…」




ってことで、すり切れないように
足の裏全体で歩くのが基本なのだそうだ。。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くぜ鍋合戦!

2020年01月25日 | 何でも掲示板




数年前に「鍋グランプリ」と名前を変えて
毎年この時期に開催されるお祭りに行ってきました

鍋の露天が54並びます



駅前では関係者の方が早朝から
パンフレットを配りまくって宣伝しています

そんなに宣伝しなくても
毎年ものすごい人数が集まるのにね

駅から歩くこと20分
販売開始30分前なのに
メイン舞台前はスゴイ人


去年グランプリを獲得した店には
もう長蛇の列


 

全体的に牛肉関係が多いかな
牡蛎やモツ系も数件ありで
もう、どれもみんな食べてみたい

グランプリのシステムは

好きな店で鍋を買って、食べ終わったら
 ゴミステーションのテントに(リサイクルの)器を返却すると 
 投票券が1枚貰える
 最後に投票箱にその券を投票する
 投票された数が多かった店がグランプリ獲得
というわけです




地元の太鼓がどどんと鳴り渡り
寒くて、早く鍋にありつきたい庶民派市長の
短い挨拶が終わると



一斉に販売開始です!





途中でアルコールも追加しました




一人でもくもくと食べては呑み
テーブルの前にいる人に(優しそうな人だったら)
それ何鍋ですか?うまいですか?
なんて聞いてみたりして…

 


4杯完食したところでギブアップ

そろそろテーブル席も埋まり
立ち食いの人が増えてきたのを横目で見ながら
そっと会場を後にしたのでした



もっと近かったら明日も来るのにな。。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードディスクは

2020年01月24日 | 何でも掲示板




消耗品と言われている
ホントかよ

でも その時 が来たらかなり焦ること必定

その時って言うのは
突然ゆーことを聞かなくなった時のこと


最近自覚症状が出始めた気がする

パソコンの立ち上げ時
やけに時間がかかったり、フリーズしたり…

病気なのかも知れない
ウイルス対策のソフトは入れてあるけど
何だかちょっと不安になることが最近増えてきた
変なメールもたびたび来るし


パソコンが壊れたり、ウイルスに感染したりしても
自分が中国のウイルスに感染したわけじゃないので
別にどうでもいいんだけど
困るのは
今まで蓄積した沢山のデーターが消えること

デジタルの世界に構築した遺産は
何かのトラブルで一瞬のうちに消滅してしまう

遺跡なら何万年も残るけど
デジタルデータは消えてもう元に戻らないんだし…
そんな大げさな事でも無いけど
苦労して時間をかけて作ったり、あの時撮影した記念の写真も
フィルムなら残ってるけど
電子データは消えて無くなってしまうんだ

そんなことが心配になって
コピーを作っておくことにした


中古屋さんを見ていたら
このハードディスクが(500ギガで)1480円で出ていた
ハードディスクは昔からWD(ウエスタンデジタル)製と決めていたマイムは
即買いした



ちなみにSDカードはサンディスクかTOSHIBA
フロッピーと厚底マラソンシューズはドクター中松と決めている
(発明特許関係は色々複雑で面白いんだけど
なるべくオリジナルを大切にしようと考えているのだ)





買ってきた中古のハードディスクは
ベアドライブ(パソコンの内蔵ハードディスク)を交換して使える
ロジテックのケースに移し替えて使う



デジタルカメラで撮影した画像や、ダウンロードした Hなビデオや メールのアドレスや音楽リスト等々本当に膨大なデーターコピーする


パソコンが起動しなくなったら
新しいのを買えばまた使えるようになるけど
データは二度と戻ってこないからね。。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人じゃない居酒屋…②

2020年01月23日 | 作ってみた





ご飯と一緒にどうしても食べたくなっちゃうのは

寒鯖

この時期のサバはまるまると太って
脂ものりのりで美味しそうだ



サバらしい背中の模様が美しい
魚の背中が青いのは
上から見た時に(鳥なんかに)見つけられにくいように
迷彩色になっているのだってね



三枚におろして中骨を抜く


結構しっかりとした骨が入っているけど
身が柔らかいので抜くのは簡単
指で骨を探っていると




白い糸状のものを発見

これはまさかのアニ・・・?

全く動かないので虫ではなく筋もしくは神経ですね
よかった


魚を捌く時は毎回しっかりと確認しているのだが
今まで寄生虫に遭遇したことはない
いいような、ちょっと見てみたいような…



鍋に入れ深谷ネギと一緒に炊く
落としぶたがないのでリードペーパーを被せた


味付けはモランボンのつゆ
180円だけど、間違いないね
ちょっと少なめだったので
お酒を足しておいた


ps、あまりの美味しさに写真撮るのを忘れてしまいました。。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人じゃない居酒屋

2020年01月22日 | ひとり居酒屋





知人が来るってことで、お魚を振る舞うことにした

マイムとしてはカンパチとかウマヅラハギが好きなんですが
知らない魚よりやっぱり知名度の高いものにしよう
脂の乗ったサーモンとか鰤も人気だけど

今日は鯛(養殖)

養殖はダメだとか言う人もいるけど
どれも脂はばっちりで間違いが無いと思う
しかも、虫(アニサキス)がいる確率がとても小さいのもいい

ってことで、捌いていくぅ(きまぐれ風に)


ウロコが大きくてしっかり剥がれるので
流しの排水溝がすぐに詰まってしまう

あと、背びれがものすごく鋭いので
始めにはさみで切り取っておいた


頭を落とすと、内臓脂肪がべっとり
養殖物は栄養がいいからみんなメタボになるんだね

あんた大丈夫か?





客人にお刺身だけではさみしいかな…
ってことで
大好きな無限ピーマンを作ることにした
ピーマンも新鮮なものが(真冬でも)一年中スーパーに並んでる時代だ


ピーマンはいつものように種ごと細切りにして
ツナ缶と中華味、今回は塩昆布も入れてみた
ごま油を多めにかけてチン(鳴らないけど)すれば
出来上がり

もう本当に簡単でうまい


ちょっとしょっぱくなっちゃったから
塩昆布はいらなかったかも…



1時間ほどぴちっとシートに巻いておいた鯛を薄切りにして
袋野菜に乗せていけば完成



カルパッチョってさ
只のお刺身よりちょっとお洒落っぽいですよね
客人も喜んでくれました。。



ps、画像にあるマコーミックのイタリアンドレッシングは
スーパーで178円で買ったのですが
こないだ100均に並んでいるのを発見

内容量も賞味期限も確認したら全く同じ物だった
う~~~m、どうしたもんだろ…


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの厚底、白の薄底

2020年01月20日 | 作ってみた




ピンクの厚底シューズが
長距離ランナーの圧倒的な支持を得て
(つーか、ナイキの営業力か?)
こないだの駅伝でもほとんどみんなそれを履いているので
なんじゃこりゃ、って感じだった

他社の白いシューズを履いたランナーが区間賞を取ると
一矢報いた、とニュースになるくらいだ

池井戸潤の「陸王」そのものの展開で面白いね



それはそうと
マイムは薄底の行田系のものを使用しているのだが
コレは常にすり足で使うものなので
すり切れてしまうのだ

洗濯した後にしまおうとしてよく見ると
親指が危険な状態になっていた

 

何とかしなければ…


思いついたのが
こないだ100均で見つけたコーヒーカップ用スリーブ

これは革製だから、使えるかも


指の形に切り取ってさ
くっつければいいじゃん

ってことで始めたら


針が皮に通らない
仕方が無いので、目打ちで下穴を開けてから縫い付ける


マイムはその昔、家庭科は好きだったんだ(ほんとに)
まぁ上手かどうかは置いといて

やればできるのだ


いいんでないかい?
今度の稽古時に早速履いてみようと思うのだ



ちなみにピンクのランニングシューズ
「ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%」は
30,000円以上するけど

マイムの行田製(かどうか分からん)白足袋は
800円くらいで、メーカーのフォローはありません。。



























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御きつね様のいる祠は

2020年01月19日 | ウォッチング




山の上にある
この場所にお城があったなごりだ
この山は周りがいくつかの階段になっていて
近所の学校の運動部が
(先輩にしごかれつつ)走り込みをやっていた場所なのだが

そのほとんどが立ち入り禁止になっていた
数十年経って大分風化が進んでいるようだ


一本だけ使える(補修された)階段を登っていくと
見晴らしの良い場所に出る


山の裏側、崖に隠れるように祠がある
鳥居のかかった参道を
躍動感のある狐が守っている

阿吽(あうん)の狛犬でないところが新鮮だね

 

ここにも

 

ここはお城の敷地内
昔の武士の侍が 馬から落ちて落馬して
この場所から周囲を警戒していたのだろう

狐にもそんな気構えが感じられるのだよ。。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングル ス

2020年01月18日 | 何でも掲示板





Sを付けると複数形になると、中学校で教わった



一人なのに「シングルス」って間違ってない?



ちなみにウイスキーは シングル だよね
2倍でも ダブルス とは言わない
ダブルもしくはツーフィンガー




ホテルの部屋も同じだ




CDに シングル はあるけど
2枚組を ダブル とは言わないし




スポーツじゃないからですか?


スケートは シングル だよ
ペア はあるけど ダブル は無い…

テニスは?


「シングル ス」  と 「ダブル ス」 両方っス ね







あっ、分かった分かった!






一人だと シングル
一人 vs 一人 だと
複数だから「シングル ス」になるんだね


孤独のグルメは一人でダブル

みんなで飲むならシングルスってことで了解していいですか。。
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北以上に異常

2020年01月17日 | 何でも掲示板





国をあげての嫌がらせ




五輪選手は日本の食材を使った食事を摂らせないって…
んじゃ聞くけど
いつもはなに食べてんのかしらね



キムチとかカンジャンケジャンの放射線量は
検査したことあるのでしょうか

福島よりソウルの方が放射線値が高いのに
この国の原発が垂れ流す汚染水の放射能は
福島のそれより2桁も多いのにさ


もう何だか全力で意地悪しながら
歪曲のプロパガンダを繰り広げてる
(本当は旨い汁を吸いたいんだろうけど)

文ちゃんは保身のために裁判所も警察も検察も
自分の息のかかった人事に取り替えてる
国民は何も知らされないうちに
滅びの道を下り始めているってことだね


この旗もあっちこっちにコレグジット(韓国の告げ口外交)してるけど


こっちは味方だがらケチ付けてこないんだよね




どうでもいいけど
嫌なら無理しないでボイコットしろよ





そう言えば、異常者は罪に問われないんだっけっか。。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古の日は

2020年01月16日 | 何でも掲示板





朝が早い

廊下の突き当たりにある鉄の扉を手前に引くと
建物の中庭にある弓道場だ


荷物を100円ロッカーに入れてまずすることは
自分の弓を張ること



次が、あづち(的をセットするところ)の準備だ

分厚いシートのカーテンが引いてあるので
片側に寄せてロープで押さえる



今の時期は乾燥していて、あづちは乾いているので
水を撒いてしっとり落ち着かせる



そして的付け
全部の的が同じ高さにセットできるように
水糸を張る


結ばなくてもぴんと張れるように、水糸にバネを付けておいた

的の頭を揃えて、串で留める


先日のことだが、的付けをした時に
ぼろぼろの的があったので(一応先輩に断ってから)
的紙を剥がして新しいものに張り替えておいたら
会計担当の方に
予算が少ないから勝手に張り替え無いように、と
お達しがあった


よかれと思ってやったのにがっかりしたので
的がぼろぼろになったら(当たってもパァンという音がしない)
裏側をガムテープで補強しておいた

それに関しては、まだおとがめは無い…


ついでに射断旗の蝶番にグリースをぬり
道場に戻ってモップがけ
 
 

寒暖計を見ると、6度弱だった

今日はお日さまが出てきたから暖かいのだ
時折小雨が降ったり、北風が吹いている日は
5度に届かない時もある


立ち位置のフダを置いて
道場の準備が終わる頃


一人また一人と先輩たちがやってくる…

「マイムさん早くからいつもすまないねぇ」と言ってくれるのだが
「コレも修行のうちです」と、にこやかに答えるのだ

そして次にすることは、自分の体の準備体操
寒さで縮こまった筋肉をほぐしておくことは大切なのでR





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロレスに勝った!

2020年01月14日 | 何でも掲示板





何度見ても気持ちがいいぞ


白鵬の立ち会いは必ず
張り手かカチアゲだ

プロレス技のエルボーを決める為に
怪我もしていないのにサポーターをしているし
張り手といえば聞こえがいいが
はっきり言ってコイツのは明らかに

目つぶし


早く引退して本来のプロレスに逝ってほしい
そこで思いっきりやれよ



犠牲になる力士続出

 


そんなヤーなカンジの大相撲ですが
唯一好きなのが

千秋楽


フランス友好杯なのだそうだ

以前はパンナムの ヒョウ ショウ ジョウって挨拶が好きだったけど…

こんな大きなのじゃなくてもいいから
一度食べてみたいものです


コンビニのじゃなくて
ピエール エルメのだよ。。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガー対決

2020年01月13日 | 何でも掲示板




袴は、脱いだ後沢山あるプリーツをきちんと揃えてたたんでおかないと
変なシワがクセになってしまうことがあります

一度クリーニング屋さんに出してみたのですが
代金が結構な額なのと、(そのまましまっておいて)
使う時に袋から出してみたらクセじわができていて
アイロンをかけ直すことになってしまったことがあるので
ハンガーに吊すのが一番良いと気づいたのです

マイムの袴は化繊の安物なので
袋に入れて普通に洗濯機を回し
脱水が終わったらピンチがいっぱい付いている
リングハンガーにぐるりとぶら下げて干せばOKでした


乾いた後、次に使うまでどうするか?
大型リングハンガーにずっとぶら下げておいたら
場所も取るし、他の洗濯の時に使うし…


ってことで、使いやすいものを探すことにしたのです


ってことで
よ~し、やったるで




エントリー① スライド式2個ピンチ大型ハンガー
後ろと前を揃えて一気に留める(ズボン用)のが簡単で良い




エントリー② 折れ曲げ式スライド4個ピンチリングハンガー
袴は後ろと前で高さが違うので段違いにできるところが良い



エントリー③ 可変スライド式強力4個ピンチ十字ハンガー
前と後ろを分けてつまめるので、風も入って良いかも









結果発表~っ  じゃじゃん!







優勝はエントリー①番に決まりました

審査員講評
エントリー②番と③番は100均なのにも関わらず
かなりいい味を出していました
袴の特製をよく理解している、好感の持てるデザインでした

ただエントリー①番のハンガーは


必ず一緒に使う道着(上着)も一緒に掛けられます
仲間のことにも配慮した素晴らしい作品であるところが
頭ひとつ抜け出していました

最後になりましたが
先ほど申しましたように②番と③番は
①番の半額以下というコスト意識が光る作品で有り
しかも安かろう悪かろうの概念を打ち破る
すばらしい物であることを付け加えておきます。。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする