小さく割ってやすりで磨いて角を落とし
オイルを塗り込んで木目を出し
専用留め具を接着したら
ループタイになりました。
これってダサいけど結構面白い
オリジナルな一品だからダサくてもいいのだ。
切り落とした材木はまだまだあるので
いろいろ作って春になったら身につけます。
小さく割ってやすりで磨いて角を落とし
オイルを塗り込んで木目を出し
専用留め具を接着したら
ループタイになりました。
これってダサいけど結構面白い
オリジナルな一品だからダサくてもいいのだ。
切り落とした材木はまだまだあるので
いろいろ作って春になったら身につけます。
今年は「鍋合戦」から「鍋グランプリ」になり,
会場も少し広がりました。
今回は人気の鍋ではなく、
あんまり流行っていない鍋を食べてみました。
肉は固めながら、汁は本当に美味しい
あげの袋にお餅が入っています。
500円の鍋がいくつも登場しているのに300円を守っているのは偉い。
カップにはジビエの他に体に良さそうな薬膳の具が沢山入っています。
みんな平等になるように慎重によそってくれます。
美味しいし、ぐっと暖まります。マイムイチ押し。
粉チーズとオリーブオイルそれに胡椒をお好みで
これだけは毎年食べています。
調理学校のシェフが作る欧風鍋、
里芋は一つ一つ面取りしてある、こんなに丁寧に作って
しかも300円!
動画は開会式の様子です。(鍋一覧も出てきます)
テレビの取材も来て盛り上がっていました。
さて、切り落とした部分ですが
捨てるにはホントにもったいない
きれいな木目です
ならば、パズルにでもしたらいいだろうと思い
糸鋸で切ってみるのだが
これがことのほかムズイ
っつーかマイムがヘタすぎなので
線の通りに切れない orz
やっぱり捨てるしかないのか…
いや待てよ、やすりがけなら得意だし
木は面白いものだ
丸く育った大木を切り倒し、四角く切って材木にする
それをやすりでまた丸く削ると
とても自然な雰囲気になるのだ
こんな風にしてみたりして
裏返してこんな金具を接着すると
こんなんできました。。
ベンチです。
何でまたなのかというと
農林公園の木工所に立ち寄ってみたら
工作用の銘木が800円の値を付けていたからです
いつも使う合板とは明らかに違う一枚板
まともな物ならホント10000円超なんですよ
んじゃどこがまともじゃないかと言うと
斜めにひび割れてしまっていたのと
周りの皮の部分がハゲかかっていたこと
前回のようにひび割れの部分は切り取ってしまい
そんなデザインだったように切り込みを入れて
健身球を置いてみた
カインズホームで売っている2×4材の脚
500円位なのだが
ホワイトウッドの材木を買ってきて同じように加工する手間を考えると
これはスグレモノだと思う
今度の休みに、まだ残ってるウレタンニスを塗ります。
アタマジラミを発見しました!
こいつは人間の血を吸って、その栄養で卵を大量に作ります
寄生虫です。キセイチュウ、、
セロテープで固定して虫眼鏡で見てみると
なんと内臓らしきものが脈動していました
見たい人は ↓
キモイですよ、、、
本当に見たい人だけ ↓