夏真っ盛り。所用を兼ねて東京ビックサイトへ。
日本最大の同人誌即売会「コミケ」を見学してきました。
今回「コミックマーケット80」の開催期間は、8月12日(金)~14日(日)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d1/c46e8aea8aec259d7de87fd7f5a370eb_s.jpg)
本日2日目は弾幕シューティングゲームから生まれた作品群「東方Project」をはじめ、
アニメやライトノベル、男性アイドルを題材にした同人誌など約1万1700サークルが参加し、
去年より1万人少ない約18万人ものファンが来場。とにかくスゴい人でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「おでかけ日記」にアップしました。
・「オタクの祭典「コミケ」に行ってきました 110813」
最終日の明日14日(日)は、オリジナル・創作系が揃い、
プロ作家も多数参加することから毎年最も賑わい、約1万1500サークルが集まる予定だそうです。
日本最大の同人誌即売会「コミケ」を見学してきました。
今回「コミックマーケット80」の開催期間は、8月12日(金)~14日(日)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d1/c46e8aea8aec259d7de87fd7f5a370eb_s.jpg)
本日2日目は弾幕シューティングゲームから生まれた作品群「東方Project」をはじめ、
アニメやライトノベル、男性アイドルを題材にした同人誌など約1万1700サークルが参加し、
去年より1万人少ない約18万人ものファンが来場。とにかくスゴい人でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
・「オタクの祭典「コミケ」に行ってきました 110813」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
プロ作家も多数参加することから毎年最も賑わい、約1万1500サークルが集まる予定だそうです。