mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

関東はお正月終わり!?

2018年01月07日 16時58分09秒 | 📺ウォッチング
昨夜1月6日(土)夜「池上彰が新年に教えたいSP 実は知らない・数字で知る日本」を観た。
お正月はいつまでか!?という小お題に対して、主に関東圏では1月1日~7日。
その理由は江戸時代に「1月7日をもって飾り納め」と幕府から御触れが出たためだが、
あまり定着することはなかったという。
ちなみに主に関西圏では1月15日、全国各地では1月20日まで。

ということは、あまり定着しなかったとはいえ、今日1月7日でお正月は終わりだ。
玄関ドアのお正月飾りを外さなければ。さらに自宅で処分したい場合どうすれば?
実は今までよくわからなかったので、燃えるゴミとしてそのまま捨てていた。
正しくは…新聞紙を広げて、お正月飾りを中央に置いて左・右・左と少量の塩を振って清める。
新聞紙にくるんで燃えるゴミとは別個にゴミ袋に入れて捨てる。とのことだった。

塩でお清めするんだね…


コメント (2)

2パック目✌

2018年01月07日 16時27分25秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
毎年1パックしか食べないのに今年は足りなくなって、2パック目を買ってきたお餅。
お餅がおいしくてしょうがない

年齢のせいで古くから伝わり、子供の頃から慣れ親しんだ食べ物に回帰したくなったのか、
日常的に食べないから、お餅を使ったシンプルな料理が逆に珍しいのか、
よくわからないけれど、とにかくお餅が大好き
コメント

内くん

2018年01月07日 15時49分58秒 | 📺ウォッチング
約4年ぶりに少クラ内博貴くんが。
名曲アルバムのコーナーで「Master key」を披露。
  
歌の後のトークも楽しかったわ。
ひさしぶりに観たけど、30代になって大人っぽい魅力がプラスされた感じ。
去年はTOKYO DOME CITY HALL0で2日間バンド形式のライブ開催。
今年もさらなる飛躍を陰ながら応援しています。

コメント

七草粥

2018年01月07日 10時19分08秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
作る~😃


毎年三浦半島で育った七草を使っています。
今年は原田さんの農園産です。


カットしたお餠や豆苗も刻んで入れました。
調理酒を少し、沖縄の雪塩や赤穂のあらなみ塩で味つけ。昆布つゆをほんのちょっと垂らして、味の素をパパっと振って完成。

撮影するの忘れて食べ始めてしまった…途中で撮影。


鶏の手羽元から取ったおだしで卵の中華スープ。
コメント

松ヶ谷で火事

2018年01月07日 02時17分56秒 | 【浅草】イベント
ヘリが浅草上空を旋回中。
音がうるさくて眠れない旦。

困ったものだ(´-ω-`)

私は眠い…( ̄^ ̄)
コメント

ランキング