老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1月以来?

2021-04-06 15:39:00 | ノンジャンル
結局遠出は止めていつもの河川敷、どうせレースや大会には出ないのだからってことでレース専用にしていたN社の安い方の厚底シューズを普段の練習用にして、入りは7分11秒で次が6分23秒とアップ代わりの最初からいつもより相当早い、と言いながら10キロ通過は63分強だったけれど9~10でわずかながら6分を切り、その後もずっと6分は越えない状態が続いてせっかくだから平均ペースで6分を切ろうかって欲が出て、後半の10キロは55分ほど・・・1月の記録会以来の6分切りペース、記録会を除くといったいいつ以来?

練習方法・走り方ともに全くの自己流で36年目、かつては連続して走ることにこだわったりもしたけれど、伸び切ったゴムは切れやすいのと同じく、連日走ることの効果は自己満足だけで、体への影響などを考えると「百害あって一利なし」と言い切っても良いと思っているし、基本的な持久力が無いのにスピード練習をやっても意味が無いとも思っています。もちろん、ハイレベル市民ランナーは別ですけど、ほどほどに走ることを楽しみたいって方は年齢に応じた方法が有るってことを考えてみたらいいのになって思ってます。

明日は予定通り、津と奈良県の境にある大洞山&尼ケ岳+三多気の桜のつもり、すでに忘れないように帽子とタオルは車の中、発着予定地点が林道なので昨日のうちにポイントをセット済み、あとは残りの装備を整えて出かけるだけです(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする