今日は昨日空っぽになった車のガソリンを入れに行ってついでに空気圧調整、帰宅後は月内期限の特定健診へ、昼からは明日予定している山行き準備を兼ねてと外へ出たら、釈迦ヶ岳付近が白く霞んで・・・通常だと雪が降っている状態なんですが、でそれとは別に河川敷の浚渫工事進捗状況の確認へ、入り口がこんなことになっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/76fd3402d7eb65387da9bd9039a9295c.jpg)
川原もこんな風に工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/1d924920c438f783237fc4e72802423e.jpg)
写真を撮ってから買い物に出直し、往きにはなんともなかったのが、帰りには白く冷たい物が空から・・・時間的に白く霞んでいた物が風で流されて解けないまま落ちてきた感じ、やっぱり風花って言って良いんでしょうね?😜
明日は来月には間違いなく通行止めになる倉掛トンネル経由で、300座の中で我が家からは最も行きにくい場所にある地味山ハント・・・いろいろルートを検討している内に、手頃な車の駐車場所を思いつき、そこまでは車で入り込んで、なるべく効率よく回るつもりで全部成功すれば7座ゲット予定です😀