marcoの手帖

永遠の命への脱出と前進〔与えられた人生の宿題〕

(その10)『神の国の証人ブルームハルト親子』の教えてくれること

2024-09-16 21:21:21 | #日記#手紙#小説#文学#歴史#思想・哲学#宗教

本に掲載のこの方が、ゴットリービン・ディトゥスです。   父ブルームハルトの墓(奥にある小さな墓はゴットリービンのもの)。子のブルームハルトも社会的に大きな働きをなして、時代に大きな影響を与えました。

***********

 父ブルームハルトです。  子のブルームハルトです。

***********

カール・バルトの全集を殆ど訳された井上良雄先生が書かれた、『神の国の証人ブルームハルト親子』から、誰でもが本当だろうかと思うような実話をかいつまんで抜粋してきました。20世紀最大といわれた神学者カール・バルトにも非常に影響を与えた事件だった。 

子のブルームハルトも当時のドイツで社会的に大きな働きをなした方です。今も働き給うと言われる神の言葉に、我々は何を学ぶべきか。

特に、奇怪な面白おかしい物語、当時の多くの人が見て、周囲の町々の人も押しかけるような事件に、我々は何を学ぶべきだろうか。

今では、その事件は女性特有のヒステリーだったというかもしれない。しかし、現代も、病名を特定したとしても、直せるだろうか、否、だろう。

殆どの病気とはそもそもそうだろう。最終、神が与える治癒力によってであり、人はそのサポートしているだけにすぎないのだから。

素直に僕らは、イエスを信ずるとはどういうことかと、今もなお一層、考えて見なくてはいけない。イエスは、聖霊として、今も生きて働いて、求める人々の側におられるというのだから。

親子が体験とその時代において教えてくれるのは、あらゆる知識、あらゆる学問を超えても、最終、いっさいの介在物を除いて、素直に神の言葉を受け入れることなのであることを教えてくれている。(これが、なかなか難しいんだけれどもねぇ!)

彼(イエス)を信じるとき、その本来、障害は一切ないのだけれども、それは罪深い我らが自ら作っていたものなのである、ということなのだろうと思う。

「自分を捨て、我に従え。」このイエスの言葉を、こういうことか、と自分なりに理解するにはかなりの時間が掛かりましたねぇ。

・・・謙遜を失いつつあるとき僕はいつもこの本を読み直すだろう。   終わります。


(その9)話の終わり『エクソシスト』映画のモデルとなった実話を読んでみましょう!

2024-09-16 10:15:35 | #日記#手紙#小説#文学#歴史#思想・哲学#宗教

 つづきです。(『神の国の証人ブルームハルト親子』〔井上良雄 著:新教出版 より)

***********

ブルームハルトの戦い、というよりは、ブルームハルトを通しての主イエスの戦いは、そのようなものであったが、その戦いも、終わる時が来た。それは1843年12月24日から28日におよぶクリスマスの期間のことであった。

その頃、それまで起こったさまざまな奇怪な出来事は、いよいよその度を加えて来ていた。ことに、それまで起こらなかったこととしては、暗黒の力の襲撃は、ゴッドリービンに対してだけなく、彼女の半盲の兄のゲオルクや姉のカタリーナにまで及んだ。

ブルームハルトは、この3人とともに、絶望的と思われる戦いを、戦わなければならなかった。それは、「勝利か、さもなければ死か」というように、一切をかけて戦わなければならない戦いであったと、ブルームハルト自身が語っている。

兄のゲオルグは、間もなく正常に戻ったが、カタリーナの状態はいよいよ悪化して行って、狂乱状態になって、ブルームハートに襲い掛かってくるので、誰も近寄ることが出来ないような有様になった。

ところが、12月27日から28日にかけての真夜中ごろ、予測できないことが起こった。それは、ブルームハルトの「報告書」によれば次のような出来事である。

「・・・すると、娘〔カタリーナ〕の喉から、何度か、恐らく15分ぐらいは続いたであろうが、絶望の叫びが発せられた。それは、そのために家が壊れると思われるほど震撼的な強さを持つ声であった。私はそれ以上に恐ろしいものを、考えることができない。

・・・やがて遂に、もっとも感動的な瞬間が来た。それは、それを目で見、耳で聞いた証人でなければ誰も十分に想像できないような瞬間であった。

朝の2時に、娘は頭と上半身を、椅子の背にのけぞらせていたが、『サタンとなった天使』と称するものが、人間の喉から出ると思えないような声で、『イエスは勝利者だ。イエスは勝利者だ』と、吠えるように叫んだ。

この言葉は、それを聞いた周りの人々に理解され、忘れることのできない印象を与えた。・・・やがて、悪霊の威力と力は、一瞬ごとに奪われていくように見えた。

悪霊は次第に静かになり、おとなしくなり、次第にその運動が鈍くなり、ついには全く認めることができない程に消滅してしまった。それは、瀕死の人の生命の光が消えていくのと、同じであった。しかし、それは、ようやく朝の8時ごろのことであった。」

***********

これが2年に渡る「戦い」の結果であった。すなわち、それは、単にカタリーナにとってだけでなく、ゴッドリービンにとっても、癒しの時だったのである。

彼女らに、まだしばらく多少は異常な兆候が残りはしたが、それは、「崩壊してしまった建物の残骸」、あるいは「自ずから失敗に終わった暗黒の試み」(ブルームハルト)にすぎなかった。

ゴットリービンの一家は、長い苦しみから解放されて正常な生活に帰った。ことに、ゴッドリービンは、その後、ブルームハルトの家庭に入り、家事や育児に関してのブルームハルト夫人の忠実な助け手となる。

また、メットリンゲンでもパート・ボル(次に移った隣町)でも、ブルームハルトに助けを求めて集まってくる人々・・・ことに精神障害に苦しむ人々を扱うのに、彼女は欠くことのできない人となったのである。

*********** 

(※著者の考察は、多く挟まれており、キリスト教をかじった人には、沢山の示唆が述べられています。ただ、『エクソシスト』とう怖い映画のモデルとなったであろう、この実話はこの辺で終わることと致します。著者の本文を一部省略してますが、特にその部分を、そのまま抜粋し、掲載しました。)