11月中旬も後半に入って、朝晩の寒さが強まっています。ここ数日は気圧配置が西高東低の冬型となり、北海道や東北では雪が降っています。昨日の朝は、関東でも寒い風の木枯らしが吹き、肌寒さに晩秋の深まりを感じました。
東海道新幹線の車窓からは、小田原駅を過ぎた辺りから、遠くに富士山が見え始めます。久しぶりに見た富士山の山頂部が冠雪していることを知りました。10月下旬から11月初旬までは、東海道新幹線の車窓から時々見える富士山は山頂に雲がかかっていることが多く、裾野しか見えなかったのです。
熱海駅を過ぎ山間(やまあい)を抜けて、三島駅手前になると、富士山に一番近づきます。三島駅手前から見えた富士山の南側斜面です。
山頂部に雪が積もり、寒くなっていることを直接的に見せています。空が冬空の澄んだ青さに近くなっています。
長野県側から見える浅間山や八ヶ岳も山頂部は積雪し始めるころです。冠雪した浅間山や八ヶ岳をその内に報告したいと思います。いろいろなことが晩秋が深まり、年末が近いことを知らせています。
東海道新幹線の車窓からは、小田原駅を過ぎた辺りから、遠くに富士山が見え始めます。久しぶりに見た富士山の山頂部が冠雪していることを知りました。10月下旬から11月初旬までは、東海道新幹線の車窓から時々見える富士山は山頂に雲がかかっていることが多く、裾野しか見えなかったのです。
熱海駅を過ぎ山間(やまあい)を抜けて、三島駅手前になると、富士山に一番近づきます。三島駅手前から見えた富士山の南側斜面です。
山頂部に雪が積もり、寒くなっていることを直接的に見せています。空が冬空の澄んだ青さに近くなっています。
長野県側から見える浅間山や八ヶ岳も山頂部は積雪し始めるころです。冠雪した浅間山や八ヶ岳をその内に報告したいと思います。いろいろなことが晩秋が深まり、年末が近いことを知らせています。
富士の高嶺に降る雪は溶けて流れます。また、降雪を繰り返します。
信州の山々は次第に冬景色になり、静かな冬を迎えます。