静岡県熱海市の東海岸というところに、「ロールケーキ専門店」と称する洋菓子店があります。最近のように、ロールケーキがはやる前から、いろいろなロールケーキをピースで売っているお店です。当然、今回も立ち寄りました。
今回はサクラ・ロールケーキを買い求めました。かなり小振りのロールケーキです。1個290円と、大きさの割には高い感じです。上品な甘さでした。
生地のスポンジケーキの中にサクラの葉が練り込んであります。桜餅を包む“大島桜の葉”のような薫りがします。
ロールケーキ専門店の「えとわーる」は熱海市のJR熱海駅から海岸寄りまで坂を下た辺りの、東海岸町にあります。湯河原市側から有料道路の「熱海海岸自動車道」の出口側と、国道135号線が合流する交差点付近です。信号付きの交差点で、ほとんどが一時停止します。すると、なんとなく気になる雰囲気を醸し出すエトワールの店構えが目に入ります。
気になっていたので、だいぶ前に、立ち寄ってロールケーキを買いました。当時はいろいろなロールケーキをピースで販売していること自身が珍しいことでした。
九州大学の准教授の方で、熱海市ご出身の方がいて、数年前に何かの話の流れで「熱海市にあるロールケーキ専門店はご存じですか」と偶然聞くと、「あそこはうまい」との答えでした。実際に、夕方に行くと大部分が売り切れています。
この洋菓子店の問題点は、交通量の多い交差点付近にあり、駐車できないことです。たぶん、地元のお馴染みさんが散歩がてらに買うお店なのです。比較的こぢんまりしたお店で、2階は喫茶店になっています。少し離れた場所に、駐車し歩いて買いに行きます。
今回、この洋菓子店がロールケーキのサクラ版を売っているには理由があります。熱海市には“あたみ桜”という早咲きのサクラが名物になっているからです。なんと、12月下旬から咲き始めるそうです。伊豆で有名な“河津桜”よりも1カ月以上早く咲きます。2011年1月22日から30日の日曜日まで、繁華街沿いの糸川遊歩道では、早咲き日本一“あたみ桜”糸川さくら祭りが開かれていました。河津桜のような派手な赤さがなく、しかもサクラが1月から咲くとは思わないので、多くの方が見落とします。
国道135号線の伊豆山付近にも、陽当たりのいい場所にあたみ桜が何本か植えてあります。もう開花しています。メジロが20羽ぐらいで、花の蜜を吸いにきていました。
メジロは花から花へとせわしなく飛び回ります。結構、賑やかです。ここはもう春真っ盛りです。
今回はサクラ・ロールケーキを買い求めました。かなり小振りのロールケーキです。1個290円と、大きさの割には高い感じです。上品な甘さでした。
生地のスポンジケーキの中にサクラの葉が練り込んであります。桜餅を包む“大島桜の葉”のような薫りがします。
ロールケーキ専門店の「えとわーる」は熱海市のJR熱海駅から海岸寄りまで坂を下た辺りの、東海岸町にあります。湯河原市側から有料道路の「熱海海岸自動車道」の出口側と、国道135号線が合流する交差点付近です。信号付きの交差点で、ほとんどが一時停止します。すると、なんとなく気になる雰囲気を醸し出すエトワールの店構えが目に入ります。
気になっていたので、だいぶ前に、立ち寄ってロールケーキを買いました。当時はいろいろなロールケーキをピースで販売していること自身が珍しいことでした。
九州大学の准教授の方で、熱海市ご出身の方がいて、数年前に何かの話の流れで「熱海市にあるロールケーキ専門店はご存じですか」と偶然聞くと、「あそこはうまい」との答えでした。実際に、夕方に行くと大部分が売り切れています。
この洋菓子店の問題点は、交通量の多い交差点付近にあり、駐車できないことです。たぶん、地元のお馴染みさんが散歩がてらに買うお店なのです。比較的こぢんまりしたお店で、2階は喫茶店になっています。少し離れた場所に、駐車し歩いて買いに行きます。
今回、この洋菓子店がロールケーキのサクラ版を売っているには理由があります。熱海市には“あたみ桜”という早咲きのサクラが名物になっているからです。なんと、12月下旬から咲き始めるそうです。伊豆で有名な“河津桜”よりも1カ月以上早く咲きます。2011年1月22日から30日の日曜日まで、繁華街沿いの糸川遊歩道では、早咲き日本一“あたみ桜”糸川さくら祭りが開かれていました。河津桜のような派手な赤さがなく、しかもサクラが1月から咲くとは思わないので、多くの方が見落とします。
国道135号線の伊豆山付近にも、陽当たりのいい場所にあたみ桜が何本か植えてあります。もう開花しています。メジロが20羽ぐらいで、花の蜜を吸いにきていました。
メジロは花から花へとせわしなく飛び回ります。結構、賑やかです。ここはもう春真っ盛りです。