![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/28072a791243ca4b3ea042e3646cf8d4.jpg)
久しぶりに東京へ行って来ました。
本橋成一監督作品”ナミィと唄えば”が18日より公開され
それを記念したライブに家族で参加しました。
映画の主人公ナミィおばぁは沖縄最後のお座敷芸者。
85歳で三線片手にひたすら歌うパワフル婆ちゃんです。
泡盛片手にほろ酔い気分で聞く三線の音色はすごい心地よかったです。
息子はなかなかの度胸で100人を越す観客の一番後ろの席から
「ナミィおばあ~」「唄じょうずだね~」「おばぁ~!がんばれ~」と
かけ声、会場を大いに沸かせてくれました。
最後はおばぁの歌に合わせてみんなで踊りまくり、大盛況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/933f5d60ebb2fb2cfe3288751de84bfb.jpg)
翌日は東京見物。
最初は都電荒川線に乗り荒川遊園や谷根千めぐりでもする予定でしたが
荒川遊園が休みとのことで、お上りさん定番の浅草に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/6a20947e67d901f1a6e6a25376de7083.jpg)
仲見世から浅草寺をぶらつき、昼は前から一度行ってみたかった
”駒形どぜう”でどぜう三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/ab9d2c7d275a1a8d518018aa7c02865d.jpg)
その後は天気がよかったので水上バスに乗り隅田川クルーズ。
吾妻橋から出発、息子は目の前にあるアサヒビール本社のでっかいウンチに大喜び。
桜橋から浜離宮までのショートクルーズでしたが、普段と違う角度からの
東京は新鮮でよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/f7349d5996bd9c1674a56488d34eb727.jpg)
浜離宮は手入れが行き届きすごく良い庭園でした。
後ろには海が、そして目の前の緑の先には汐留の巨大ビル群がせまり
東京らしいアンバランスが何とも言えない雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/4d0c4087aeb8986c613dd132acb0c260.jpg)
帰りは特急スーパービュー踊り子で下田まで直行。
子供たちは疲れてバタンキューと思いきや、スーパービュー踊り子には
何とキッズルームがあるんです。
飛んだり跳ねたり、窓から海を眺めたり、、、
子供は元気、大人はグッタリ、、、
でもなかなか充実したお上りツアーでした。
父ちゃん