今朝はいつになく早く目が覚めた 4時過ぎだ~
外はまだ暗い そう~だ 散歩に行ってみよう
と言うわけで、早朝散歩となった 東の空は赤く色付き始めている
宮沢遊水地に着く少し前にこの「朝焼け」を撮った 時刻は5:00だった
遊水地には既に何人か来ていて、顔見知りらしく互いに手を上げていた
めがね橋の池から流れ出る小さな川に沿って歩く
小川にはピンクの花が沢山咲いていた 背丈はあるが花がとても小さい
朝露の含んだ草の道を歩く 気温が低くとても清々しい
声のする方を見ると、しゃべりながら土手の道を歩いている
白い柵の向こう側が和泉川で手前が遊水地である
めがね橋の下をワンコ連れの方が通って行った
その時 池にカモが居るのに気がついた
カメラを向けると揃ってこちらに泳いで来た
餌をくれそうも無いと思ったのか戻って行った
明日持ってくるからね~
めがね橋の向こう側ではもう釣りをしていた 早朝は涼しくて良いのでしょうね~
今年生まれた子供達なのだろうか カモは全部で8匹で、
おじさんを囲むように輪になっていた
土手の道を早朝から歩いている方が結構多くいる
「お早う~ございます」と挨拶してすれ違う
宮沢バス停の近くにもうコスモスが咲いていた
川沿いの家庭菜園では小さなナスがなっていた
ナスの浅漬けにすると美味しそうだ
この花も朝は元気に開いている
花の前側に回ってそっとシャッターを切った
花や蝶の写真を撮っているといつの間にか時間が過ぎた
めがね橋まで戻って来る頃には明るくなって
遊水地にも朝日が差し始めていた
青空で今日もお天気が良さそうだが
残暑が厳しい一日になりそうだ
途中で毎朝歩いていると言うカメラ仲間に出会ったが
早朝散歩の楽しさが分かるような気もする
1時間半程の散歩であったが
早朝はとても気分が良かった
また行ってみよう
2014、8、19 宮沢遊水地にて