2017年3月20日 菜の花畑で満開の菜の花を楽しんだ後、北側の桃の里を見にやって来た
桃の里へは毎年来ているが、今年も既に満開になっている
通りの入口から入って行くと、ピンク色に満開だ
見上げる高さにも花がついている
祝日でお天気が良いので見に来ている方も多い
下りて行くと桃全体が見上げる位置となり、更にすばらしい
振り返ると更に山手の方に続いていて、辺り一面桃色に染まっている
目の前の花をアップで捉えると桃の花と分かりやすい
もう一度撮り直して土手に上がる
通りの方から眺める
ウオーキングの方達がやって来て、「ほら見て~きれいね~」とおしゃべりに夢中だ
先程と反対側からの眺めになるが、こちらもステキだ
近くで桃の並木を見られる場所って知らないから
ここは桃の季節にはとても貴重な撮影場所だ
最初の入口に近い所に戻って来ると
これから見に行く方に出会った
「少し先へ行ってから右下の方を見ると、すばらしい桃の並木が
見られますよ~」って道案内したら、丁重なお礼を言われ返って恐縮した
桜が開花する前に桃の花が満開となり、春の陽気も良くなってくるので、
この桃の里は、近隣の方にとっては散歩がてらの観光地となっている
昨年の桃の里のブログは以下をご覧下さい
http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20160324
一昨年のはこちらからど~ぞ
http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150329
2017、3、20 撮影 追分市民の森