2017年4月9日 大和 泉の森では今桜が満開です
冷たい小雨の降る中、ふれあいの森で満開の桜を撮った後
濡れる足元を気にしながら、元気を出して泉の森も見てみよう~とやって来た
土手の道より眺めて、予想通り満開だ~すばらしい~
わぁ~土手の桜も満開だ~ 小さい傘で濡れるのを承知の上で
しらかしの池を一回りしてみよう
土手の下の道より桜を見上げると満開の桜が空に溶け込んでいる
これが青空だったらすばらしいのだがなぁ~・・・空を見上げ一人残念がる
土手の道で振り返る レンズが濡れて中央に白い斑点が出来てしまった
カメラが濡れないように気にするが、撮影時に傘から手を離すと濡れてしまう
展望デッキより土手の桜を見る 晴れていれば空も写し込むんだが・・・
ふれあいステージへ下りて、土手の桜を見る
こんな雨の日でもやって来る人がいるんだなぁ~
池に枝垂れる桜がとても良いが・・・この雨じゃねぇ~
いつもこの池の道を通る折は、桜の頃に撮りたいなぁ~と思っていた
先程歩いて来た土手の桜並木を遠望する
振り返ると桜の大木が頭上にかぶさっていた
引地川を挟んで、再度土手の桜を鑑賞する
雨の中で、釣をしていた方が居た 何を好んで雨の日に釣をと思ったが
こうして雨の中で写真を撮っているのを見た人は同じ思いをするだろうなぁ~
好きと言うのは身勝手なもんだ~
展望デッキの四阿に戻って来て一休み~ 雨は止みそうもないなぁ~
そばにワンちゃん連れの二人が居て、濡れたワンちゃんの世話をしていた
雨の中をお付き合いさせられたワンちゃんもさぞかし迷惑だろうなぁ~
お天気なら、充分時間を掛けて桜撮影を楽しみたいが
この雨の中では止むを得ないだろう
残念だが今日は引上げることにしよう
2017、4、9 撮影 大和 泉の森にて