シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

無農薬農園は虫の天国

2008-09-08 15:10:01 | Weblog
日曜日早朝と言うには あまりに早い4時 W杯アジア予選 対バーレーン戦が見たくてテレビをつけました。(3時過ぎから始まっていたのに 寝過ごした~)

2対0で勝っている試合の後半戦が始まるところだったので 
これはのんびり見ていられると寝転がっていたのですが終盤 点を入れられるシーンでは
思わず力が入って起き上がりハラハラ。
辛くも 3:2で逃げ切り ほっとして睡眠不足を補うべく・・・

マサムネが散歩から帰ってシャワーしてる音で目が覚めました。
朝から雨という予報に違えて 草取り日和とでも言いましょうか。


 キューリの葉の上


  ゴマの茎に付いて食事中でした
  カラフルな装いにどちらが前かわかるよう?アンテナ装備





インストラクターさんに 「落花生そろそろ食べる分だけ 掘ってみたら?」と声を掛けられ 何株か掘り出してみました。

帰宅してから茹で落花生にして初物を食べてみましたが 実入りはイマイチ。
もう少し畑で太ってもらいたいーそんな感じです。

 

じっと昼寝ばかりのマサムネの運動にと 天井からゴムでおもちゃをぶら下げて見ました。
飛びついて遊ぶ?と期待をしたけど じっと見つめるだけ。
グルグル回せば 目で追うので 目が回るんじゃない??

おもちゃをお菓子に変えたら 後ろ足2本でヨチヨチ キョンシー状態。



低い空に真っ白な雲が浮かびます。
肌を刺すような太陽光線は少しずつ柔らかくなって それでも流れる汗を拭き拭き 冷たいものが欠かせないそんな農園生活です。

今週末からは3連休。
楽しいイベントがあります。
そうめん流し用の竹を切り出したそうです。
上手く縦半分に切って 節を取り除くことができるでしょうか。

「流しますよ~」の掛け声で始まります♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする