シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

忘れていた農作業もやりました

2008-09-17 09:00:59 | Weblog
昨日夕方スーパーへ行くと 中は冷房が夏時と同じように効いているのか「寒~い」。
早く買い物を済ませて外へ出ようと思っているところへ 知人に会って立ち話。

オレンジ色に輝く夕日が西の空に傾きかけたころ出かけたのに スーパーから出たらもうすっかり暗くなっていました。

一雨毎に涼しく そして日の入りもどんどん早くなって秋へ進んでいきます。



仲間で見守っている田んぼの様子です。
隣はすでに稲刈りが済んでいて 少し田植えが遅れた私たちの田んぼだけ 頭を垂れた稲穂が光っています。



自然乾燥させたいけど手間がかかるし・・・
どのくらい収穫できるのかなあ・・・
新米はいつ頃食べられるんだろう・・・
里芋を掘って 芋煮と一緒に食べようね・・・

期待で話が盛り上がります。
待ち遠しい♪♪♪





インストラクターさんが お願いしておいた白菜の苗を配達してくれました。



虫除けネットをかけました。




小さな球根を買って植えたホームたまねぎ 発芽です。




まだ収穫には早いようですが茹で落花生 楽しんでます。





ご近所ガルデナーさんからいただいたクウシンサイ
「空芯菜」名は態を表すー
さっと炒めてオイスターソースがgood!と教えてもらったけど塩とコショウで充分。
うちも 今度から畑の仲間に加えましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする