シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

どこから どんな風に届いたバナナ?

2008-09-18 10:00:15 | Weblog
朝食に ちょっとお腹がすいた時にと 台所のカウンターにバナナをよく置いています。
好きなのはもちろんですが ナイフを使わなくて済みますし 1本食べれば結構満腹。

我が家は生協のお世話になっていますので 昨日もタイ産のホムトンバナナが届きました。
今まで気にしていなかったのですが バナナに番号シールが貼られていることに気づきました。
アクセスしてこの番号を入力すると いろんな情報が得られるようです。



生産者や栽培履歴 バナナ産地の様子が動画で見られますし 届いたバナナに不都合がある時はこの番号を連絡するように記されています。

バナナを使った料理 ジュース・・・食べ時の見分け方 フムフムと見入ってしまいました。

情報を得る手段として日頃大活躍しているパソコンですが まだまだ未知の使い方 利用法があるんですね。
カチカチ頭を少しでも柔らかくするには 「興味」を持たねばなりません。これが苦手なんで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする