エベレスト級の洗濯物を干そうと外を見ると 雨ですもん><
午後からようやく回復したけど しっかり乾かないうちに夕方になってしまいました。
昨日 いつもより早めに農園のレモングラスを刈りこ込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/303acabc3ae52746e25efec4c8a01fa1.jpg)
こんな束が4つ。
この夏はあまりの暑さ"" ハーブティーを飲みましょ!
なんて気分になれず 1度も飲まず仕舞い。
こうして乾燥させて保存 温かいお茶を楽しみたいと思います。
残った株はいずれ 植木鉢に入れて持ち帰りベランダで冬越し(寒さには弱いのでネ)
先日少しを持ち帰って乾燥 缶に入れて置きました。
お茶の缶に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/c12c99f1e3ff2846778e21aef83c9f73.jpg)
夕飯のポークビーンズを煮込むのに 数本入れてみたよん~
お鍋から レモンの爽やかなかおり~~
お皿でも かすかに・・・・・
じゃまになるほどではなく ほんのり^^なのでいい感じ。
お茶以外 使ったことなかったんだけど 色々試してみる価値あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/9efb60ff246232bea02108436a1c7b03.jpg)
先日ラディッシュが育ってるのを 発見。
たった3個の収穫では もったいなくて食べられないので 一応スケッチしておきました。
午後からようやく回復したけど しっかり乾かないうちに夕方になってしまいました。
昨日 いつもより早めに農園のレモングラスを刈りこ込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/303acabc3ae52746e25efec4c8a01fa1.jpg)
こんな束が4つ。
この夏はあまりの暑さ"" ハーブティーを飲みましょ!
なんて気分になれず 1度も飲まず仕舞い。
こうして乾燥させて保存 温かいお茶を楽しみたいと思います。
残った株はいずれ 植木鉢に入れて持ち帰りベランダで冬越し(寒さには弱いのでネ)
先日少しを持ち帰って乾燥 缶に入れて置きました。
お茶の缶に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/c12c99f1e3ff2846778e21aef83c9f73.jpg)
夕飯のポークビーンズを煮込むのに 数本入れてみたよん~
お鍋から レモンの爽やかなかおり~~
お皿でも かすかに・・・・・
じゃまになるほどではなく ほんのり^^なのでいい感じ。
お茶以外 使ったことなかったんだけど 色々試してみる価値あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/9efb60ff246232bea02108436a1c7b03.jpg)
先日ラディッシュが育ってるのを 発見。
たった3個の収穫では もったいなくて食べられないので 一応スケッチしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/a1e9755ccef810490c957deafe919077.jpg)