寒くて震えるような日あれば 今日のように暖かな日もあって だから暮らしぶりに
変化が出て 今日はこれしよう!とやる気も起きるというもの。
流石に昨日は 何もできず じっと時間が過ぎゆくのを待ってた感じでしたから。
夕飯の後 一息に 野菜の下ごしらえ
ごぼうと人参のサラダ (ゴマドレッシングとマヨネーズ こしょう)
キャベツのコンソメ煮(食べる時 黒こしょうを振ると パンチ力アップ)
赤カブの甘酢漬け・・・・・(刻み柚子も入れて)
冷蔵庫に隠しておいた(ヒヒヒヒヒ)チョコレートをほお張って PC前で一休み。
先日1.2号を訪ねて行ったら 灯りが消えていて 不在。
どこ 行ったのでしょう?なんて思っていたら 遥か向こうから 大きな泣き声の輪唱(笑)
公園へ散歩に行って 2号は眠くって泣く。 それなら家帰りましょ!と言えば
1号は もっと遊びたい!と泣く。
左手に1号 右手に2号の手を引いて 車の通る道を やって来る。
走り寄って 2号を抱っこ 1号の手を引いて どうにか無事帰宅(汗)
2号はそのままお昼寝 1号は庭で ばあばとお花の手入れ。
昨年は 冬剪定した庭(1.2号の)のラベンダー この冬は剪定し忘れたら なんと!つぼみが沢山
上がって元気に咲いてる~
「マサムネくんに もらっていい?」と1号に聞いたら 「いいよ!」の返事
花より葉から いいかおりが漂ってくるみたい。
昨年 辺り一面に咲くラベンダー見たさに 北海道へ行ったけれど まだ早くて見られなかった。
こんな季節にお目にかかれるとは 人生捨てたもんじゃないね ♪ (ちょいと大げさな~)