今日は月に2回の絵画教室。
暖かで ほっこり(^ ^)
小さな玉ねぎができた 葉付き玉ねぎを
モチーフに持って行きました。
もちろん我が家のは まだまだ小さいので
買ったものを。
ピンクの花を沢山つけたゼラニウム
川で拾った?岩 それに
これ ハラン(バラン)の花!
お弁当の仕切りに使う 緑のギザギザに
切った葉っぱ(今は 生のは使われてない)
けっこうあちこちに植えられてるけど
花が咲くなんて 去年まで知らなかった。
去年の今頃 この話を聞いて 道端のハラン
の根元をのぞいたけれど 花は見つけら
れなかった。
今日ちょうど 咲いてたから!と持って
来て見せてくださった。
地面スレスレに花が咲くそうで ビックリ
絵に描くには 小さ~い。
他にもフキノトウ
ハランの花と同じ方が用意 して
くださった。
上品な奥様がおっしゃるには
「人の畑にあったから 黙ってかっぱ
らって来ちゃった!」って。
もう 食べるには トウが立ちすぎて
な状態ながら 淡いグリーンで春色。
テーブルにあれこれ並べ みんなで
おしゃべりしながら 何枚か描きました。
途中チョコレートを頂きながら ホッ
とするひと時(^.^)