シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

モチーフ いろいろ

2018-10-05 12:33:04 | 日常のこと
小雨が降る中 絵画教室。
モチーフとして 紙の袋に入った新米5キロを
下げて。



紙のシワの具合が 鉛筆画に面白いかなと。
傘を差して5キロは さすがに重かった〜

私はこれを選ばずブロッコリーを描いたけど。


教室仲間の方が



これ 「仏手柑(ぶっしゅかん)」を。



たくさん花は咲くけれど とっても 実がつき難く
大切に育てていたのに 台風で落ちてしまった
そう。

1個しかできなかったんだから 「ちょうだい」
とは言えないので 写真撮らせてもらった。
ほとけ様の手というありがたい柑橘。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便箋と画用紙

2018-10-05 07:43:16 | 大好き
珍しい手紙が届く。
もうメールやラインに押されて 手紙を書くこと
が少なくなった。
と言おうか なくなってしまった。

ウィンドショッピングをしていて
「便箋買うわ」
と言う友だち。
「手紙ちょうだい!」とみんなが言った。
でも 返事はラインだよ と他の友が。



私には ちゃんと送ってくれた。
ヒマだから 返事を書くと思ったのね。



特別な要件があっての手紙じゃないから
1枚だけ。
そして 何も書いてない便箋が一緒に。
その絵柄が 庭にある(台風で倒れたけど)ブルー
スター。
優しな 花の絵の便箋 。
幾度も封筒から出して 読んでは仕舞い。

おしゃれな封筒に 犬の切手。
全部で 手紙。
ありがとう


絵画教室の文化祭に出展予定の2枚。
早朝から茄子が丸く見えるよう 描いては
消し 又鉛筆握って…




だんだん紙が薄汚くなってくる。
それが文化祭。

自分が持っている力以上が出せるよう
もがく。
もがけば 少しは良くなると信じてる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする