シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

クリーム色の帽子を

2018-10-19 18:27:19 | 日常のこと
会場がファンでいっぱいにならないから コン
サート中止だなんて。
あのジュリーのコンサートに空席がある。

細身のジュリーが毎日のようにテレビに出演し
クリーム色の帽子を放り投げてたのは いつの
事だったんでしょう。
すてきだった…のに。



天気予報で「寒い一日!」と言うもんだから
セーターを引っ張り出し 首元が冷たいのは
イヤだからと 薄手のマフラー巻いて。
なんと こんな格好では あついじゃないの。
昨日拾ったこんなの



持って絵画教室へ。
文化祭の反省やら 積もり積もったお喋りやら。

最近「よく聞こえなくなった」と先生。
だから みんなの会話に参加できないと。
「補聴器つけてる人 何人も居ますよ」
と話すと 「そこまでするのは煩わしい」

私 今の所 皆さんのお喋りに参加できるけど
聞こえづらくなったら どうする?
その時は補聴器だよね。
今よりさらに性能のいいのが できてるといいな。

都合の良い時は聞こえるけど そうじゃない時は
聞こえないから!と先生の弁。
そりゃ いいや。

明治のチョコレート効果72%をみんなで
食べましょ!と持って行った。



それなのに 他の方が
デパ地下のチョコレートを分けて下さった
から 出せずにそっと持ち帰った。
次回に持ち越し。



庭の真ん中にあったハーブ レモングラス。
台風ですっかり痛んでしまったので いい部分
だけ 切り取り。



しっかり乾燥させて 使いやすい5センチ程に
カットし 保存。
昨年 テーブルに置いて 色んなお茶に混ぜて
飲んだら美味しかったから そう使おう。

唐辛子を干し レモングラスを干し 今は農園
さつまいも。
もっと甘くなれ〜と 窓辺に置いて そこから
時々使ってる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする