シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

農園と友だち

2019-03-14 21:23:59 | 農園
午後イチで農園へ収穫に。
と思っていたけれど お尻が重くて2時も過ぎ…

到着したら 地主さんかと思うほど 皆勤の男性が
3人。
毎日 午前に午後に出勤なので特別することもなく
井戸端会議中。




真っ赤なラディッシュが収穫を待ってる。
すでにちょいと大きめもあって 1 2 3号宅へも
他の野菜と一緒に配達。




元気に冬越ししたえんどう ツルを伸ばし始めた。
今は買ってるから早く我が家のえんどう食べたし。


そして玉ねぎ



昨秋 予約注文して買った苗。
農園で1番いい!と苗を褒めて貰ったからには
素晴らしい玉ねぎを育てなくっちゃ!
葉先の冬枯れはもちろんあったけれど 枯葉を
取り除いてやったら あらま 元気。
しっかりみどりが濃くて 太い。
200本程植え付けて 枯れたのは2本。
すご〜く期待してんだ 玉ねぎ。
みんなに分けてあげられるし 保存もできるし
色んな使い道があって玉ねぎスープも大好き。


明日一泊で女子旅。
東京駅新幹線ホームで待ち合わせなんだけど
4人のうち2人は 新幹線初体験らしい。
東海道新幹線のホームを見つけて 来てね〜
ラインで説明も難しく 余計に頭の中が???
になっても困るし。
あの混雑の中 人を掻き分け ホームに辿り着く
のは 頭の体操 イチ ニー

三島からは 直行バスがあって便利。
富士山と会えるかしらん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする