「お父さん仕事だから 遊びに行っていい?」
の孫っちからライン電話。
行く所ないんだから 断る訳にはいくめ〜って。
じぃじのお迎え付きだぞ!
お風呂に入って帰宅するつもりだからリュック
にはパジャマに遊び道具に。

お土産にはカラフルゴムで編んだアクセサリー。
S字かんが付いているから どこかにつけなさい!と。
ちょうど鯉のぼり柄の小さなバックを買ったので
つけてみたよ。
サンドイッチを作ってお昼にしようと意気込ん
できけれど 余りに到着が早すぎてパンを買い
にも行ってなくて 間に合わない。
「パン屋さんで買ってきていい?」
作りたくて来てるのに ごめんね。

食べてしばらくは2人で仲良く遊んでたけど
そのうち飽きる。
それでは散歩に行こう。
谷津バラ園まで行っけれど花にはもう少し
と言われ 谷津干潟を一周。
2号は途中 ダウン寸前。自販機でジュース
を買い水分とエネルギーチャージ。
どうにか歩き通したので 商店街で休憩。
小さなお店に入りジュースを注文。
そんなに混んでいた訳じゃないのになかなか
注文したジュースが来ない。すると
「すみません。注文何でしたか?」って。
え〜随分待ったのに…
すると「ごめんね!」とシュークリームを
プレゼントして下さった。
何だか申し訳なくて でもプレゼントですっかり
元気回復。家まで歌いながら帰宅出来た。
疲れて夕飯作れなくなると予想して予め用意
してから出かけて良かった〜
鶏肉を炒め 刺身でカルパッチョ 厚揚げ 根菜
さつま揚げの煮物で。
夕飯前にシュークリームを食べ 夕飯が進まない
と案じたけれど みんなよ〜く歩いてよ〜く
食べました。
菖蒲のお風呂に入り 帰宅は ばぁばの運転で。
2号はあっと言う間に寝てしまいぐにゃぐにゃ。
どうにか起こして玄関ドアの中に入って行って
やれやれ〜。