シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

誰かが作ってくれたごはん

2021-08-28 18:12:15 | 日常のこと

堪らなくてエアコンのお世話になる。

これがまた 地球の温暖化を加速する。

どうしたらいいのでしょう?

でもとても我慢できる気温ではなくての

繰り返し…

 

農園には覚悟して行くので それなりに作業

をする。

冷たいお茶は必須。

うちが到着した頃(朝7時ころ)には皆さん 

そろそろ帰宅。

夏野菜が抜かれ新しい畝がどんどん出来てる

シャツ汗でぐっしょり濡れてるから着替えて

朝ごはんでしょう。

 

うちは朝ごはんを済ませて行く。

なので必然的に?お昼が早まる。

冷えた部屋で本を読んでいるとお煎餅に

手が伸びる。いかん いかん。

だから夕飯を早める。

そろそろ固くなってきた大葉をわんさか持ち帰り。

バジル代わりにお昼は大葉(50枚ほど)で

ジェノベーゼ風。

焼きシャケにもさしみこんにゃくにも大葉を。

茄子 ピーマン オクラ今は細々の収穫で2人で

食べるのにちょうどの量。

トマトは冷凍してあるものを。

 

いつも同じような献立。

誰かが作ってくれたごはんが食べた〜い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする