シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

卒業準備すすむ

2022-03-08 18:18:59 | 日常のこと

予報通り 寒い1日でした。

念のため付けたフリースの手袋が役に立った。

行きつ 戻りつして春になる。

東京の桜開花予想が19日とか。

 

中学校の前を通ったらマスクを付けた生徒が

並んでき記念写真を。

校庭周りをせっせと掃除する生徒も。

卒業の そして進級の準備が。

公園の河津桜。

 

サンシュユ

隣の人が「これ 花屋さんにあったよね」と

話してた。

 

帰り道にある庭を覗かせてもらう(勝手に)

たくさんの多肉植物を育てている。

ふっくら可愛らしく微妙に違う色が素敵。

 

 

レンジ加熱の皮ごと大根と農園のかき菜の

さっと煮。

このかき菜の太い茎が甘くてごちそう。

火の通りが早くて 今1番気に入ってる。

 

銀鱈の付け合わせの農園ねぎも魚と一緒に

グリルで焼いて。

とろけるように甘い。

 

奥は油揚げに納豆 ねぎ ひじき 梅干しを

詰め こんがり焼いたもの。

15分も有れば出来上がる簡単夕飯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする