おやままさおの部屋

阿蘇の大自然の中でゆっくりのんびりセカンドライフ

ギャハア!にわか雨だあ

2010年07月17日 07時24分25秒 | 日記
朝日が眩い。出窓から雲や霧の向こうに翳んだ太陽ではなく、裸の太陽が戻ってきた。
大雨の影響で全国的にたいへんな被害が出ている。亡くなった方にお悔やみを申し上げる一方、行方不明の方の早い救出を心から祈る。


最近は天気が少し変わったように思う。ゲリラ豪雨とか昔はなかった。台風も去年来なかったし、天気予報を見ていたら、台風の変わりに集中豪雨が襲ってくるようなことを話していた。それもこれも温暖化の所為なのだろうか?スピード、便利、物の豊かさを追求してきた人間の歴史が文化水準を押し上げてきた。そこに何の疑問も感じることなく・・・しかし、豊かさと便利の裏側に自然環境の取り返しのつかない破壊が進んでいたのだ。人間が自然界を制圧した王様然としていたら、大いなる自然が優しさをかなぐり捨てて、人間への「復讐」に転じているのかもしれない。

昨日は「(梅雨が)明けたかな」と思って、妻は溜まっている洗濯をして外に一杯干していた。家の窓という窓を開け放した。湿って淀んだ空気を入れ替えようとしたのだろう。

私は久しぶりに畑の仕事へ。

ところが、空が一転曇り始めたかと思ったら途端に降り出した。丁度お隣でお茶をご相伴に預かっていたところで、慌てて家に帰って見ると悲惨な状況になっていた。
妻は所用で出かけており、一人で洗濯物の取り入れといってもにわか雨なんとも勢いが強く、すでにずぶ濡れ。しかも窓を開け放っていたので、風雨が窓から家中へ侵入。
「あーあ」油断大敵、そういえば梅雨明けは近いけれど、にわか雨にはご注意とお天気キャスターが言っていた。

今もおひさんが燦燦と照り付けているけど大丈夫かな?用心用心
見出し画像は裏山になる阿蘇南外輪山。