世界の街角

旅先の街角や博物館、美術館での印象や感じたことを紹介します。

広島県立歴史博物館(1)

2019-10-08 06:59:53 | 博物館・広島県

去る事3カ月前の訪問記で恐縮である。吉備の古代遺跡を回った後に寄ってみた。場所は福山城の一画で雰囲気は良い。

博物館の周囲は福山城を中心とした公園である。ここは文化ゾーンであろう。

エントランスを入ると、レセプションの上に常福寺五重塔の大きな絵が掲げられていた。

この広島県立歴史博物館は芦田川河口から出土した中世・草戸千軒遺跡に関する展示物で構成されている。展示室前には遺跡の概要説明と、そのジオラマ展示である。ジオラマは精度が高く、出土時の様子が理解できる。

 

<続く>

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿