晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

夏の高宕山トレイルラン (2024) 2020

2024年09月16日 11時31分45秒 | トレラン
2024.09.15(日)
本日(昨日)は、ウルトラランナーの「あっきー」さんが
高宕山トレイルランに連れて行ってほしいと。
8カ月振りに高宕山(タカゴヤマ)へ。
(シェルパ、先達ではありませんが、コース案内)

■夏の高宕山トレイルラン
快晴で高宕山山頂からの眺めは最高でした。
監視所コースには、ヒルが対策として、
あっきーさんは「ヒル下がりのジョニー」を。

01:
高宕山山頂にて、私と「あっきー」さん、登頂の記念写真。

02:
君津駅北口09:00出発、09:40到着・準備。
あっきーさんの行動車(ヒロシのぼっちキャンプみたい)

トレランジューズにヒル対策。
あっきーさん「ヒル下がりのジョニー」。

私は、100均の小型ボトルに塩を希釈した塩分スプレー。

トレランコース(1周 10.6km)



09:55 石射太郎登山口から登って行く。




巨人伝説の石射太郎山(いしいたろうやま)。

石射太郎山(いしいたろうやま)前、あっきーさん決めポーズ。



03:
高宕観音前の境内にて、
狛犬まえ


仁王様まえ

クワを持ったハイカー、登山道の整備しながら歩く。
川崎からは整備に参加するペンキ屋さん(アラヤ塗装)の話が(私は知っています)。

04:
崖にある高宕観音堂。ハイカーが昼食中でした。













05:
高宕山山頂、



晴天で眺めが素晴らしい。横浜方面を。

06
横浜方面はガスっています。左に富士山のシルエットが。

07:
高宕山山頂からショートカットで崖はロープを伝って降りる。






中間点 八良塚(はちろうづか)分岐

08:
後半の登り、



お疲れモード。


くさり場

峠、涼しい山風が・・・






監視所コース分岐



09:
沢のセセラギ

葉が太陽の光で綺麗、「あっきー」さんが軽快に登っていく。


第三隧道(手掘りのトンネル)

第二隧道



第一コンクリートのトンネル
最後のダッシュ(私)

石射太郎登山口。14:05 ゴール

10:
昼食は、幸楽苑にて、ラーメン、半チャーハン、餃子を完食。


★4時間のトレイル、私はお疲れモードでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の金谷・鋸山トレイルラン(2024)   2018

2024年09月09日 21時07分41秒 | トレラン
2024.09.08(日)
本日(昨日)は、3か月振りの金谷・鋸山トレイルランをしました。

■夏の金谷・鋸山トレイルラン
○車力道コース、大汗と持久力不足で
ヘロヘロ。

○林道竹岡線・金谷元名線はコース
下り基調でトコトコと走る(速足)。

01:
「地球が丸く見える展望台」にて。

コース
・浜金谷駅~車力道コース~林道口~林道竹岡線・金谷元名線~ザ・フィッシュ
※今回、肉屋さんで貰ったマップには、安兵衛井戸沢コースが削除されている。

以前のマップ


JR浜金谷駅に到着。09:39→10:10(スタート)











02:
房州石を、ねこ車で運んだ、「車力道(コース)」を登っていく。
前には家族ハイカーや学生ハイカーが。





03:

ヘロヘロ(初めて)絶不調で「地球が丸く見える展望台」に到着。





04:
保田や岩井方面、良く見える。



05:
(神奈川県横須賀)久里浜方面、良い眺め。
LNG(液化天然ガス)船が航行している。

鋸山山頂





06:
いつもの見晴らしの良い場所へ。
東京五輪2020+1の選手用Tシャツ(JAPANの文字が)。

07:
左側の三角岩とエメラルドグリーンの湖。



この眺めを見ながら行動食を。

先日、Amazonで購入
(NEWカーフスリーブ 紺 M)グッド

08:
林道口





下り基調の林道を走る(速足)。



ツクツクボウシ 夏の終わりを感じる鳴き声。



09:
丁度、東京湾フェリー乗り場に、
新造船の「しらはま丸」が入港(回頭)、通称「黒船」。





10:
大きなマーク 横須賀久里浜 間(就航) 南房総金谷。
東京湾フェリー しらはま丸



11:
ザ・フィツシュ前に、13:40ゴール後の

 「三ツ矢サイダー」懐かしい子供のころよく飲みました。

12:
海岸線から見た鋸山。

13:

大汗をかいたので、温泉入浴。



吉田類さんのサインが。

14:
浜金谷駅より、帰ります。16:01→16:29
(駅から直ぐに鋸山に登れます)。




★11/10のアクアラインマラソン(ハーフ)に
備えて、練習しないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑夏(しょか)の花嫁街道トレラン 2013

2024年08月18日 23時46分18秒 | トレラン
2024.08.18(日)
本日は、久しぶりに和田浦の花嫁街道をトレイルラン
しました。

■暑夏(しょか)の花嫁街道トレラン
電車で向かう時、天候の急変により、大雨。
駅に到着すると、雨も止むも、湿度が高く大汗
のトレランとなりました。

01:
「和田浦歩こう会」の花嫁街道道標前にて。

コース


02:

08:37発→和田浦駅に10:06到着、雨が止む。

10:15スタート。



03:
花嫁街道登山口前  

“道祖神(どうそじん)” 安全を守る神、が迎えてくれる。







04:
見晴台(カヤ場)にて、ガスッテ見えません。

東京五輪2020+1 の選手用のTシャツ(背中にJAPANの文字が)。



05:
烏場山(カラスバヤマ)、

お福さん、山々を見つめている。







06:
標高265m 「NHK にっぽん百低山」 
酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ねています。

07:
やっと出口、13:50到着。看板通り、
「ヒルに注意、雨上りは特にご注意ください」

家に帰り、風呂で確認、両足6カ所に・・・・。



08:

和田海岸、

のんびりと、波打ち際の水遊び。



09:
さて、これから、軽く波乗り、ですかね。

10:
14:30 わだ処 和田浜 到着。

遅い昼食、いつもの 「くじらカツ定食(1,650円)」を。



和田浦駅16:12発→17:34着、列車内でゆっくり寝ることが出来ます。


★能天気の私一人の花嫁街道でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盂蘭盆会 / スポーツ店    2007

2024年07月15日 12時33分12秒 | トレラン
2024.07.14(日)
本日(昨日)は、盂蘭盆会(うらぼんえ)、墓参してから、
谷中をぶらりして、スポーツ店、楽器店街へ。

■盂蘭盆会 / スポーツ店
○御徒町やお茶の水のスポーツ店へ

01:
今回の欲しい物
トレランキャップやカーフ(ふくらはぎ、をカバーするもの)
(色違いや他のメーカーなど)

JR御徒町駅前のアートスポーツ トレランシューズやバックパックが
ありましたが、他の欲しい物は今一つ(デザインやカラー、加えて価格高い)。
特に、前回ここで購入したカーフのメーカー(CW-X)無し。

03:
JR御茶ノ水駅 ザ・ノースフェース ここも今一つ(価格も高い)。

04:
ビクトリア、ここは1階(シューズ)、2階(マラソン・トレラン)、3階(ウェアなど)、
品数が多く、リーズナブルな価格帯でしたが、今一つ好みのカラーが・・・。


次は、楽器店へ

★やはり、現品があると手に取って確認できますが、選択肢が少ないので
今度は、Webで検索注文しようかと、考えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い鋸山トレイルラン (2024年) 2003

2024年06月30日 10時54分40秒 | トレラン
2024.06.29(土)
本日(昨日)は、久しぶりに金谷・鋸山トレイルランに
出掛けました。

■蒸し暑い鋸山トレイルラン
昨日は大雨で登山道にはハイカーが少なく
なんと! 鹿に遭遇しました。

01:
「地球が丸く見える展望台」にて、曇っています、
後方は保田や勝山。

コース


02:
09:39発→10:10着
昨日の大雨で電車が遅れ(途中の駅で調整)10:30到着。
浜金谷駅を10:40スタート。


いつの肉屋さんで行動食を購入。




真中の階段を上る「関東ふれあいの道コース」を選択。

スタート直後、この長い階段は疲れる。

次はゴツゴツした岩場、道標が新設されている。

観月台



久里浜はガスっている。大きな船舶が航行している。

あじさい広場

この場所は以前通過しましたが、5月末から6月初め
紫陽花が満開だったような。

鋸山、右の笑う岩が見える。

03:
前日の大雨で下りや登りのハイカーがいない静かな登山道


前を見ると お~!鹿が。

04:
私は動かず、犬をあやす様に、口で「チチ」と言い続けると。
鹿は逃げず、ゆっくりと私は見ながら移動していく
(何度も私を見ている)。



















時が止まったような、嬉しくなりました。

05:
登山道には草生した岩がある。

06:
観音洞窟、採掘した状態がロボットの様に見える(シミュラクラ現象かな)。



吹抜洞窟





絶壁階段



07:
曇り空の「地球が丸く見える展望台」、若いアンちゃんだけ、
お互いに写真を取り合う。

保田、勝山方面。

横浜方面。









鋸山山頂





08:

「東の肩」を通過、お気に入りの場所から、

前は三角山とグリーンの湖。

09:
右は、岩井海岸と浮島が見える。

10:
海をゆっくり眺める。

11:
途中の肉屋で買った「ヒレカツ」と「ハムカツ」景色を見ながらゆっくり食べる。

12:

林道口



保田に向かう登山道(トレイル)を下る。

13:
途中の崩落個所。なかなか撤去されない。

14:
岩を登っていると、トレイルランナーが下側の移動している。お互いにエールを交換。

前日の大雨で水量が多い

金谷湖

金谷ダム

15:
道の駅「保田小」に向かう沿道。(半年前になかった)、立派な門扉に塀、
家はトレーラーハウス。
建築許可はどのようになっているのかな~。



16:
道の駅「保田小」に14:00到着、

速攻で「里の小湯」へ(500円)。

17:
貸し切り状態、ゆっくりと(約40分間)浸かる。

18:
風呂上りの「ビン牛乳」 (孤独のグルメ 井之頭五郎 と同様、下戸なので)。

19:
「保田小」に併設された「保田幼稚園」の“かつ菜”へ。

20:
前回は「アジフライ定食」だったので、今回は「ヒレカツ定食」
(1,309円-50(割引券)=1,259円) 美味しく頂きました。

保田駅16:58発、17:34着。


★山を走る(速足)と非日常の体験や状況を
経験すること実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする