晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

明日は、第41回君津ニューイヤーマラソン大会(2013)            563

2012年12月31日 19時14分00秒 | マラソン
■本日(2012/12/31<月>)は大晦日、家の用事を済ませ、墓参をしてから明日の
大会の準備をしました。


■明日は、第41回君津ニューイヤーマラソン大会(2013)
○大会名  : 第41回君津ニューイヤーマラソン大会(2013)
○開催日  : 2013年(H25) 1月 1日(火・祝)
○開催場所 : 内みのわ運動公園、受付市民体育館内(千葉県君津市)
○種目    : 5kmコース、10kmコース
○大会コース: 内みのわ運動公園をスタート、ゴール
○受付    : 午前8時50分~9時20分 (市民体育館)
○開催式   : 午前9時30分~       (市民体育館)
○スタート時刻: 10時20分~
  ・10km  : 10時20分
  ・ 5km  : 10時41分
○申し込み  : 原則、事前申し込み(当日申し込み)


昨年の大会写真(内みのわ走遊会 S屋さんと一緒にゴール)


※墓参に行く途中、鹿野山をロード・トレイニングしているウルトラランナー
“40‘sおやじさん”とすれ違いました。大晦日、頑張っている。
15:00から明日の君津ニューイヤーマラソンの試走をしようと、時間があるので
ソファーに横になると ZZZZzz~。

※今年も家族で、日本TV 「ダウンタウンのガキの使いやであらへんで!」
を観て、年越しソバを・・・。

★一年の始まりは、“君津ニューイヤーマラソン大会”から。
少し本気モードで走り、走る仲間と年始の挨拶をしよう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設丸3年目 / 2012年振り返りと2013年の目標           562

2012年12月30日 23時54分34秒 | 番外編
■本日(2012/12/30<日>)は、朝から冷たい雨が降り続いている。
年賀状を作っていました・・・・。


■ブログ開設丸3年目
トレラン仲間の“徒然絵日記の桜けんじさん”から勧められブログを開設し、本日で丸3年
目となりました。
アクセス数、1年目は2万件、2年目は5万件(累計7万件)、3年目は8万件(累計15万件)
を超え驚きと感謝しています。

ジャンルは、トレラン・マラソンを中心に音楽・楽器などを紹介しています。
今後も 「有益な情報を発信」 できれば良いと思います。
皆さん、よろしくお願いします。



■2012年振り返りと2013年の目標
▼今年は、里山(高宕山、鋸山、花嫁街道)のトレイルランを継続し、その里山の良さを
発信でき、また、改めて、トレイルランニングやトレランレースの良さ楽しさを実感すること
が出来ました。


マラソンも月間走行距離100km未満の練習量でフルを3回走り、タイムは芳しくあり
ませんが、それでも楽しく走ることが出来、楽しさを走る仲間と共有できました。




音楽・楽器ですが、楽器演奏は仕事が忙しく、気分的に今一つで演奏から遠ざかって
いました。



▼来年は、トレランやマラソンの練習量を増やし積極的にレースに参加し、少しはタイム
を自分的に納得できるよう頑張りたいと思いますが、故障しない程度に・・・・。

音楽・楽器、特に楽器演奏を再開して気分的にリフレッシュにつなげるようにしたと思います。

いずれにして、無理せず自然体で行きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイルランニングの魅力③(里山トレイル(心地よい走り))               561

2012年12月30日 17時48分27秒 | トレラン
■本日(2012/12/30<日>)は、引き続きトレイルランニングの魅力について紹介します。


■トレイルランニングの魅力③(里山トレイル(心地よい走り))
ここで紹介するトレイルは、低山のハイキングコース”高宕山”(たかごやま 標高330m
千葉県君津市)のハイカーが多いコースです。

◆山や森を走ろう
山や森を走っていると五感が刺激されます。
「視覚」 四季折々の変化、特に森の緑は眼に優しく、遠くの山々の景観や美しさ、そして
蝶が飛んでいると心が和む。


「聴覚」 時折、谷から山へ吹き抜ける風の音や葉擦れ、そして鳥のさえずり、真夏の蝉しぐ
れ、小川のセセラギ、落ち葉や積雪を踏みしめる様々の音が聴こえる。



「嗅覚」 木の香り、花の香りなど、森林浴の効果は木々から発散するフィトンチッドは免疫力
の向上に寄与するのか、木の香りは気持ちを落ち着かせます。


それと、私は山や森を走ると体感(体感温度)を感じます。北斜面や南斜面、木々ないトレイ
ルと木々に覆われたトレイルなど、季節、天候が同じでも山は温度変化します。

トレイルは季節の変化を感じながら走ることができ、自然の中を飽きずに走りきることが出来
そして癒しの効果があります。
私は、週末ソロ(単独行)で里山(高宕山)トレイルしますが、「何かストレスがあるとき」森も持
つ癒しの効果でリフレッシュします。


▼ロード(舗装道)との違い
ロードのランニング(ジョギング)ですが、特に長距離ランニングは単調でつまらなくなりがちと
いう点です。
もちろんレースの目標(入賞、タイム)を設定し、精神的に強く高いモチベーションを維持してい
る方もいますが、一般ランナーは楽しく走りたいのでないか。

トレイルは山や森を走ることにより、路面や景色は時々刻々と変化し、長距離も自然の中で
は飽きもせず走りきることできます。



◆トレイルランナーになろう
自然の中でのトレイルランニングは、上り下りやフラット(平坦)を走っていても路面が傾斜し
しかも固さにも変化があり、細尾根や曲がりくねった道はバランス感覚が養われトレーニン
グできます。そして、筋肉や関節、足首の強化につながります。

上りもスピードを上げれば、スピード練習のように心拍数があげ、負荷の高い練習ができ、
平地のランニングと違う筋肉(腿、ふくらはぎ)を鍛えることができます。


▼ロード(舗装道)との比較
ロードはアスファルトやコンクリートなので固く、足を踏み出すと体重の3倍掛かると言われ、
また、路面がフラットのため、同じ姿勢の同一部位の負荷が長時間かかり、結果として
整形外科的なヒザに集中するトラブルにつながります。

トレイルの路面は土が大半を占め、また落ち葉により足やヒザの負荷が違ってきます。
加えて、路面が傾斜していることにより足首の柔軟性や可動性が養われ、同一部位
への負荷が軽減されます。


★まとめ
 ★次は、コースやソロについて紹介します、④へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月飾り(2013)                                 560

2012年12月29日 23時34分32秒 | 番外編
■本日(2012/12/29<土>)は、仕事でした。
正月飾りが出ている。あと2日で今年も終わります。
年賀状がマダ終わっていない・・・。


■正月飾り(2013)
1年の節目であるお正月には年神様(としがみさま)という神様が各家庭に降りて
くるといわれ、新しい年の健康と幸せを授かります。
鏡餅は年神様へのお供えで、新年の健康と幸運を祈ります。


★明日は、年末のブログをアップしよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石射太郎山(いしいたろうやま)季節の移り変わり 2012年              559

2012年12月24日 22時04分00秒 | トレラン
■今年は、高宕山(たかごやま)トレイルランに22回出掛けました。
里山、石射太郎山(いしいたろうやま:千葉県君津市)をいつもの場所から撮影。
季節によって様々な姿を見せる石射太郎山。


■石射太郎山(いしいたろうやま)季節の移り変わり 2012年

▼1月:残念ながら1月はトレイルラン実績がないので、2/12の撮影で。
冬枯れの山姿。ススキが見える、天高く気澄む冬。
空の青さが透き通っている。トレイルランで良く会う夫婦のハイカーが下って行く。


▼2月:2/19 前日の降雪を楽しみに登りましたが、雪は解けていました。
本当に寒かった。


▼3月:3/19 草木が芽生え出す春。少し緑が出てきた。


▼4月:4/15 芽生えの時期、緑の比率が高まる。空と雲が穏やかな感じ。


▼5月:5/13 あっというまに緑に包まれた山姿。まさに五月晴れ。


▼6月:6/17 すっかり緑に包まれる。


▼7月:7/8 日差しが眩しい。気温が高い。


▼8月:8/19 緑に覆われ、土が乾いている。夏の空、わた雲。


▼9月:9/29 もう秋の訪れ、ススキが茂る。


▼10月:10/27 草木が枯れてきた秋。


▼11月:11/ 3 少し枯れてきた。ススキが揺れる。


▼12月:12/11 緑と枯れた草木が半々となる。晴天で空気が澄んで展望がよい。
和田町のトレイルライダーと成田のトレイルランナー。


※月ごとに見ると、季節の変化を感じます。
“石射太郎山”お世話になりました。来年もよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする