■本日(2013/03/31<日>)は、走る仲間と花見ウォークに出掛けました。
■花見ウォーク
▼集合
走る仲間の “ゴールは目の前”テルさん の呼び掛けにより、君津駅(千葉県)南口に
09:30集合。今回の花見世話人のテルさんが皆さんに本日の予定を説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/99b9d21a51cf936de80442a723257f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/290946f7759e3e1811cf8cdaf1dcba81.jpg)
駅舎エレベーター入口の上に 「わが街、君津市の市の花 “ミツバツツジ” 」が。
春先には枯枝からいっきに紅紫色を開花します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/3af7c544abcf22fd50150bc9769f8ad9.jpg)
スタートと前の記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/ea8016f4f75032a7bd4d0b1911a736b5.jpg)
雨天が予報されたため、世話人サブの方(N嶌)が、近くのキャンプ場を予約し、その
東屋で花見を催すことになりました。
キャンプ場までウォーキングで移動、桜並木の横を通過しながら桜を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/1ae42044c58c4fa6554fbb1ff8553040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/f763e061eb2ebd41dd7022b6540bc622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/251a3767cf0b1c2a7bce54875851e4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/15e04488d67072871be3c0c90d0d09cc.jpg)
▼いよいよキャンプ場に入場すると予報とおり雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/2a97cf0ed77531e64f5391876915cb99.jpg)
東屋で持ちこんだ料理やビールで早速、乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/039fe3915d6b69354cca4ec23b6c1715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/7242a5115dd0bbdd5640498e42c26e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/d10dc87fb5662c83b4fd03b88b44e6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/696ccb709dbdc1ea0abc95a37a545225.jpg)
マラソン練習やロードレース、マラソン大会出場で知り合った仲間です。
走り始めて半年の人や、これからフル・マラソンを目指す人もいます。
その中に私が、うん十年振りに会った女性(システムの仕事で一緒のフロアーで働いていた)
がいました。その時は、二人とも走っていませんでしたが、走ることの縁で再開しました。
寒く、熱燗が好評で一升瓶が転がっている。走る仲間なので利害関係もなく、話題もレースや
練習など、酒が入り皆さん楽しく話し、笑いが絶えません。
満開の桜の前で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/cd14f9de305df62e187ebc847b62c754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/14f17cf098401214c0fea356cb003ea1.jpg)
夫婦で走る趣味のA谷さん、ツーショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/c304edfd917489b7f8db0f22776e3c5a.jpg)
▼一段落(飲み疲れ)したので、キャンプ場周辺をウォーキング、ミカン?を集団心理で味覚狩り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/e0e9bb6d43a76bbed7b80d2e3c070d86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/58ce57a12efb0695fe4a8e3d39923888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/734e4debe6ee2b1d8bf039e90ca929c1.jpg)
桜もそろそろ散る、楽しいひと時を過ごすことができました。
世話人のテルさん、N嶌さん お世話になりました。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/6da2d41c84fe6a766c2e0f635dfd5cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/5e9efb94965b60e38e34054d3652b007.jpg)
★リフレッシュできました。明日から新年度頑張るかな。
■花見ウォーク
▼集合
走る仲間の “ゴールは目の前”テルさん の呼び掛けにより、君津駅(千葉県)南口に
09:30集合。今回の花見世話人のテルさんが皆さんに本日の予定を説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/99b9d21a51cf936de80442a723257f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/290946f7759e3e1811cf8cdaf1dcba81.jpg)
駅舎エレベーター入口の上に 「わが街、君津市の市の花 “ミツバツツジ” 」が。
春先には枯枝からいっきに紅紫色を開花します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/3af7c544abcf22fd50150bc9769f8ad9.jpg)
スタートと前の記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/ea8016f4f75032a7bd4d0b1911a736b5.jpg)
雨天が予報されたため、世話人サブの方(N嶌)が、近くのキャンプ場を予約し、その
東屋で花見を催すことになりました。
キャンプ場までウォーキングで移動、桜並木の横を通過しながら桜を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/1ae42044c58c4fa6554fbb1ff8553040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/f763e061eb2ebd41dd7022b6540bc622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/251a3767cf0b1c2a7bce54875851e4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/15e04488d67072871be3c0c90d0d09cc.jpg)
▼いよいよキャンプ場に入場すると予報とおり雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/2a97cf0ed77531e64f5391876915cb99.jpg)
東屋で持ちこんだ料理やビールで早速、乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/039fe3915d6b69354cca4ec23b6c1715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/7242a5115dd0bbdd5640498e42c26e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/d10dc87fb5662c83b4fd03b88b44e6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/696ccb709dbdc1ea0abc95a37a545225.jpg)
マラソン練習やロードレース、マラソン大会出場で知り合った仲間です。
走り始めて半年の人や、これからフル・マラソンを目指す人もいます。
その中に私が、うん十年振りに会った女性(システムの仕事で一緒のフロアーで働いていた)
がいました。その時は、二人とも走っていませんでしたが、走ることの縁で再開しました。
寒く、熱燗が好評で一升瓶が転がっている。走る仲間なので利害関係もなく、話題もレースや
練習など、酒が入り皆さん楽しく話し、笑いが絶えません。
満開の桜の前で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/cd14f9de305df62e187ebc847b62c754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/14f17cf098401214c0fea356cb003ea1.jpg)
夫婦で走る趣味のA谷さん、ツーショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/c304edfd917489b7f8db0f22776e3c5a.jpg)
▼一段落(飲み疲れ)したので、キャンプ場周辺をウォーキング、ミカン?を集団心理で味覚狩り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/e0e9bb6d43a76bbed7b80d2e3c070d86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/58ce57a12efb0695fe4a8e3d39923888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/734e4debe6ee2b1d8bf039e90ca929c1.jpg)
桜もそろそろ散る、楽しいひと時を過ごすことができました。
世話人のテルさん、N嶌さん お世話になりました。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/6da2d41c84fe6a766c2e0f635dfd5cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/5e9efb94965b60e38e34054d3652b007.jpg)
★リフレッシュできました。明日から新年度頑張るかな。