■昨日(2017/07/29<土>)は、フォーク音楽同好会の練習会を行いました。
■フォーク音楽同好会練習会(84回)
○日時 : 2017年07月29日(土) 09:00~12:00
○場所 :君津中央公民館(君津市生涯学習センター) 工芸室

◆クラブ/バンド名
※走る仲間によるギター好きな “オヤジ・バンド” ~♪
「KCRFバンド (君津・中年・ランナーズ・フォーク・バンド)」
★フォーク音楽同好会のメンバー
◆来る 「君津ふれあい祭り」 に向けて練習を行いました。
〇録画前に事前練習を行う。
◆本日の楽器
〇ケンさん 「ウクレレベース」

〇桜ケンジさん 「モーリス」

〇風の又三郎 「ヤマハ CPX1000(エレアコ)、ウクレレ」

〇バンマスが「新しいギターを購入したよ」と。
【 マーチン ギター HD-28E Retro 】
〇クラシカルなハードケース


・サイドには、マーチンギター 銘板
〇全体

打痕もなく新品?
〇ヘッド

・金ぴかのロゴではありません。
〇ペグ

・バタービーン・ノブ(ウェバリ・タイプ)
〇ポジションマーク

・スノーフレィク

〇トップ

・ヘリボーン
〇バック

・バックストリップはジグザグ模様みたい
〇サイド

・エレアコ(エアーマイク音)
〇サウンドホール内

・シリアルNo(162xxxx)から 2012年代生産品

★バンマスに借りて、少し弾きましたが(アコースティック)
ブレイシングは「スキャロップト」なのでしょうか、私のD-28と違った音色
音が円やか? 良く鳴る。6弦から1弦までこもりなく、素晴らし音色・音量も
大きい。アンプには繋ぎませんでしたが、流石HD-28E。欲しくなりました。
〇バンマスから、デジマードで良いのが有ったので早速楽器店へ
(東京都 世田谷?)。
2012年製 定価62万円 中古で28万円。タカミネのエレアコを下取り(5万円)を予定
していたが、楽器店がネックの反りを点検した結果、これ以上ネック調整不可のため下取り
不可とのこと。
それにしても。このギターは殆ど打痕もなく、新品のようで、しかも良く鳴る。アンプに繋げるも
素晴らしい音。価格面も含め、まさにお買い得品。
〇マーチン ギター HD-28E Retro レトロシリーズ
新品定価 626,400円(税込) <580,000円税抜き>
◆休憩・打合せ


〇どら焼きを食べながら
〇君津市民ふれあい祭り

・新日鉄住金(株)君津製鉄所 本館前駐車場特設ステージ
・8月5日(土) 11:00~ と13:00~ の2回出演(KRCFバンド<男性5名>として)
※桜けんじさんから、当日は暑いので「麦わら帽子」を被ろうと(スケッチ参照)。
◆後半の練習と演奏を録画

(最終リハーサル)
ユーチーブアップ
↓(クリック)
〇365日の紙飛行機 カバー / AKB48
〇岬めぐり カバー / 山本コータローとウィークエンド
〇想い出の渚 カバー / ワイルド・ワンズ
〇宮下川のニッコウキスゲ(オリジナル) / ジェントルF氏
※この曲はパス(もう何回も練習しているので)
〇落陽 カバー / 吉田拓郎
※この曲もパス(もう何回も練習しているので)
<アンコール曲>
〇春夏秋冬 カバー / 泉谷しげる
〇夏休み カバー / よしだたくろう
※女性が控えめにタンバリンを叩いています~♪
全 7曲
◆次回の練習会
(8/22<火>袖ヶ浦市の施設訪問<音楽ボランティア>に向けての練習)
【臨時追加!!】
〇日時:2017年08月19日(土) 09:00~12:00
〇場所:君津中央公民館(千葉県君津市生涯学習交流センター) 202会議
■フォーク音楽同好会練習会(84回)
○日時 : 2017年07月29日(土) 09:00~12:00
○場所 :君津中央公民館(君津市生涯学習センター) 工芸室

◆クラブ/バンド名
※走る仲間によるギター好きな “オヤジ・バンド” ~♪
「KCRFバンド (君津・中年・ランナーズ・フォーク・バンド)」
★フォーク音楽同好会のメンバー
◆来る 「君津ふれあい祭り」 に向けて練習を行いました。
〇録画前に事前練習を行う。
◆本日の楽器
〇ケンさん 「ウクレレベース」

〇桜ケンジさん 「モーリス」

〇風の又三郎 「ヤマハ CPX1000(エレアコ)、ウクレレ」


〇バンマスが「新しいギターを購入したよ」と。
【 マーチン ギター HD-28E Retro 】
〇クラシカルなハードケース




・サイドには、マーチンギター 銘板
〇全体

打痕もなく新品?
〇ヘッド

・金ぴかのロゴではありません。
〇ペグ

・バタービーン・ノブ(ウェバリ・タイプ)
〇ポジションマーク

・スノーフレィク


〇トップ

・ヘリボーン
〇バック

・バックストリップはジグザグ模様みたい
〇サイド


・エレアコ(エアーマイク音)
〇サウンドホール内

・シリアルNo(162xxxx)から 2012年代生産品

★バンマスに借りて、少し弾きましたが(アコースティック)
ブレイシングは「スキャロップト」なのでしょうか、私のD-28と違った音色
音が円やか? 良く鳴る。6弦から1弦までこもりなく、素晴らし音色・音量も
大きい。アンプには繋ぎませんでしたが、流石HD-28E。欲しくなりました。
〇バンマスから、デジマードで良いのが有ったので早速楽器店へ
(東京都 世田谷?)。
2012年製 定価62万円 中古で28万円。タカミネのエレアコを下取り(5万円)を予定
していたが、楽器店がネックの反りを点検した結果、これ以上ネック調整不可のため下取り
不可とのこと。
それにしても。このギターは殆ど打痕もなく、新品のようで、しかも良く鳴る。アンプに繋げるも
素晴らしい音。価格面も含め、まさにお買い得品。
〇マーチン ギター HD-28E Retro レトロシリーズ
新品定価 626,400円(税込) <580,000円税抜き>
◆休憩・打合せ



〇どら焼きを食べながら
〇君津市民ふれあい祭り


・新日鉄住金(株)君津製鉄所 本館前駐車場特設ステージ
・8月5日(土) 11:00~ と13:00~ の2回出演(KRCFバンド<男性5名>として)
※桜けんじさんから、当日は暑いので「麦わら帽子」を被ろうと(スケッチ参照)。
◆後半の練習と演奏を録画


(最終リハーサル)
ユーチーブアップ
↓(クリック)
〇365日の紙飛行機 カバー / AKB48
〇岬めぐり カバー / 山本コータローとウィークエンド
〇想い出の渚 カバー / ワイルド・ワンズ
〇宮下川のニッコウキスゲ(オリジナル) / ジェントルF氏
※この曲はパス(もう何回も練習しているので)
〇落陽 カバー / 吉田拓郎
※この曲もパス(もう何回も練習しているので)
<アンコール曲>
〇春夏秋冬 カバー / 泉谷しげる
〇夏休み カバー / よしだたくろう
※女性が控えめにタンバリンを叩いています~♪
全 7曲
◆次回の練習会
(8/22<火>袖ヶ浦市の施設訪問<音楽ボランティア>に向けての練習)
【臨時追加!!】
〇日時:2017年08月19日(土) 09:00~12:00
〇場所:君津中央公民館(千葉県君津市生涯学習交流センター) 202会議