■本日(2020/10/29<木>)は、午後から音楽ボランティア活動を行いました。
■音楽ボランティア活動(施設慰問:君津市)

▼フォーク音楽同好会
▼施設慰問

〇訪問日時 : 2020年10月29日(木) 15:00~15:30
〇訪問先 : なのはな×××君津 (千葉県君津市)
▼集合、演奏前、準備
○14:30施設に集合、今回は3名
(控室にて)

※筋トレのマシーンが(デイサービスなのに誰がやるのかな?)

○演奏の準備
チューニングや楽器、音響機材の準備
▼演奏会場へ

○コロナ対策で演奏ステージと観客席の間には、透明のビニールシートが


【演奏曲・秋1バージョン】
童謡や愛唱歌、歌謡曲、フォークなど
(観客席から)

(演奏ステージから)

<演奏の部>
○ご挨拶 (オリジナル) / 風の又三郎
○上を向いて歩こう (カバー) / 坂本九
○知床旅情 (カバー) / 森繁久彌
○みかんの花咲く丘 (カバー) / 川田正子
○みかんの花咲く丘 (カバー)
○里の秋 (カバー)
○秋桜(コスモス) カバー / 山口百恵
○みかんの花咲く丘 (カバー) / 川田正子
○故郷 (カバー) / 文部省唱歌
<アンコール>
(GS)
○夜空の星 (カバー) / 加山雄三
▼施設のスタッフの方から、一言を
○私がトップで話す
○続いて、ジェントルF氏

○バンマスがまとめの一言

※演奏後、拍手が響き、この達成感が良いです。
(皆さん、一緒に歌い、喜んでもらいました)
▼演奏後、控室に戻りコーヒーを頂く

※演奏後の一息、演奏内容など話し、ゆっくりと。
▼演奏後の記念写真
(左から、バンマス、ジェントルF氏、私)

★久しぶりの施設慰問(音楽ボランティア活動再開)、
<前回、1/25 ヤックス 小櫃(おびつ)>
入所者やスタッフの方と楽しい時間を過ごし、この爽快感が良いですね。
これからも「音楽でエールを送ろう!~♪」と思います。