2021.10.30(土)
本日は、高宕山のショートコースをトレイルランニング
しました。
■北のテラス・天空の岩
高宕観音境内前の熟練者コース「北のテラス・天空の岩」
を見学、素晴らしい眺めでした。
01:
北のテラスにて、都市ボランティアのトップス(トップスを交換)
を着て、素晴らしい眺め。

02:
石射太郎山の旧餌付小屋に、高宕山整備班の「S&G(S上さんと
G藤さん)」が休んでいました。今週は天候が悪く稼働日が少ない
ので本日出勤したと。

03:
この山容が好きな石射太郎山

04:
途中の見晴らし台から、紅葉が

05:
紅葉と黄葉が進んでいる。

06:
お爺ちゃんが、しんがりからアドバイスしていました。

07:
高宕観音に上る石段の左に看板が、

08:
熟練者コース、2回目ですが、トライ。

09:
この岸壁、ロープを使って登っていく。

10:
先ずは、登り、結構、迫力がある。

11:
次は、横に移動、流石に下は見ません。

12:
北のテラスに到着、間近い広がる景色。

13:
次は、天空の岩。柵は無いので転落が怖い。

14:
森の中に恐竜の岩が見える。

15:
高宕山山頂に到着。快晴、暖かい(暑いくらい)。

16:
高宕山山頂からの眺めは何時も見ても飽きません
(もう200回以上入山して見ています)。

17:
山頂からガスっていますが、富士山が見える。

18:
大滝コースのガマガエルの岩の前で。

19:
高宕大滝、水がチョロチョロと流れている。

20:
崖の上に紅葉が

21:
徐々に紅葉が進んでいる。

★高宕山もそろそろ紅葉の時期となって来ました。
次回のトレランが楽しみです。