■本日(2017/05/28<日>)は、五月晴れの千葉・青葉の森リレーマラソンに参加しました。
■第15回 千葉・青葉の森リレーマラソン(2017年) 参加

○開催日 : 2017年05月28日(日)
○会場 : 千葉県立青葉の森公園
○参加チーム : 240チーム
○参加資格 : 1周約2キロを男女4名~10名のチームで走る
○スタート : 午前10時00分 おはなみ広場前
○フィニッシュ : さくら山広場・時計台前
○部門 : 小学生部門、中学生部門、高校生部門、女性部門、男女混合部門
職場部門、ファミリー部門、熟年部門、クラブ部門

○表彰 : 総合 1~6位 、部門賞 1~6位
ピタリ賞 1~6位(申告タイムと完走タイム差)
○大会ルール : 1チーム 4人以上10人以内で42.195キロをタスキ・リレー
1周回 1.98キロ・コース
計21周(ただし 1周目2.375キロ、最終周2.2キロ)
制限時間 4時間
●ナンバーカード: 130
●リレーゾーン : G
●チーム名 : 君津鉄人会
●申告タイム : 3時間11分07秒 (4分32秒/kmで走る計算として算出)
▼集合・移動
07:00 君津C病院 P4駐車場 集合・出発
出場選手と監督・応援者の車に分乗して千葉県千葉市青葉の森へ
▼到着、陣地設営
07:40駐車場到着、会場へ移動、07:50 リレーゾーン近くに陣地設営

監督・選手兼世話係の「テルさん」からリレー要項の説明
▼コースは公園内を一周

初参加の選手とコース下見ジョグ゙。
▼スタート前の記念写真(走る前の元気な姿)「君津鉄人会のチーム」

▼スタート

▼リレーゾーン G

ゾーンには次の選手や応援者が待機、タスキの受け渡し
タイムを計りながらリレーゾーンに戻ってくる時間を予測
○KSランナーさん


○選手待機

○テルさん元気に戻ってくる。

○Nさんからタスキを受け取る

○ケンさんへタスキを渡す

○疲れてヘロヘロ

▼選手の力走
○Aママ

○Iさん

○Sさん

○最速女子ランナーは、今回は他のチームで走っている。


キロ 3分45秒の走り、凄い~!
▼リレーゾーン
○次の周回者が待機

○タスキにアイフォーンのイヤフォーンが絡む

○女性の走者にタスキを渡す

○最速女子ランナーと

○Nさんからタスキを受け取り、Iさんへタスキを渡す

○最速女子ランナーのチームはもうゴールしている。

2時間30分24秒 総合順位17位/240チーム中

(ちなみに、1位は、JR東日本ランナーズAチーム 2時間7分51秒)
▼青葉の森コース

▼仮装ランナー


▼最終走者の力走
○最後の周回


ケンさんと伴走者

○ゴール前

○ゴール

ゴールタイム 3時間16分28分(申告タイム 3時間11分07秒)
順位 146位/240チーム中
▼陣地
○記念写真

昼食後14:00陣地撤収
15:00 君津C病院 P4駐車場 到着・解散
★監督の「テルさん」楽しいレースでした。
ありがとうございます。お世話になりました。
皆さんも一日を楽しく過ごしていたようです。
■第15回 千葉・青葉の森リレーマラソン(2017年) 参加

○開催日 : 2017年05月28日(日)
○会場 : 千葉県立青葉の森公園
○参加チーム : 240チーム
○参加資格 : 1周約2キロを男女4名~10名のチームで走る
○スタート : 午前10時00分 おはなみ広場前
○フィニッシュ : さくら山広場・時計台前
○部門 : 小学生部門、中学生部門、高校生部門、女性部門、男女混合部門
職場部門、ファミリー部門、熟年部門、クラブ部門

○表彰 : 総合 1~6位 、部門賞 1~6位
ピタリ賞 1~6位(申告タイムと完走タイム差)
○大会ルール : 1チーム 4人以上10人以内で42.195キロをタスキ・リレー
1周回 1.98キロ・コース
計21周(ただし 1周目2.375キロ、最終周2.2キロ)
制限時間 4時間
●ナンバーカード: 130
●リレーゾーン : G
●チーム名 : 君津鉄人会
●申告タイム : 3時間11分07秒 (4分32秒/kmで走る計算として算出)
▼集合・移動
07:00 君津C病院 P4駐車場 集合・出発
出場選手と監督・応援者の車に分乗して千葉県千葉市青葉の森へ
▼到着、陣地設営
07:40駐車場到着、会場へ移動、07:50 リレーゾーン近くに陣地設営

監督・選手兼世話係の「テルさん」からリレー要項の説明
▼コースは公園内を一周

初参加の選手とコース下見ジョグ゙。
▼スタート前の記念写真(走る前の元気な姿)「君津鉄人会のチーム」

▼スタート


▼リレーゾーン G

ゾーンには次の選手や応援者が待機、タスキの受け渡し
タイムを計りながらリレーゾーンに戻ってくる時間を予測
○KSランナーさん




○選手待機


○テルさん元気に戻ってくる。

○Nさんからタスキを受け取る


○ケンさんへタスキを渡す

○疲れてヘロヘロ


▼選手の力走
○Aママ

○Iさん

○Sさん

○最速女子ランナーは、今回は他のチームで走っている。



キロ 3分45秒の走り、凄い~!
▼リレーゾーン
○次の周回者が待機

○タスキにアイフォーンのイヤフォーンが絡む


○女性の走者にタスキを渡す

○最速女子ランナーと


○Nさんからタスキを受け取り、Iさんへタスキを渡す



○最速女子ランナーのチームはもうゴールしている。

2時間30分24秒 総合順位17位/240チーム中

(ちなみに、1位は、JR東日本ランナーズAチーム 2時間7分51秒)
▼青葉の森コース


▼仮装ランナー




▼最終走者の力走
○最後の周回



ケンさんと伴走者

○ゴール前



○ゴール


ゴールタイム 3時間16分28分(申告タイム 3時間11分07秒)
順位 146位/240チーム中
▼陣地
○記念写真

昼食後14:00陣地撤収
15:00 君津C病院 P4駐車場 到着・解散
★監督の「テルさん」楽しいレースでした。
ありがとうございます。お世話になりました。
皆さんも一日を楽しく過ごしていたようです。