■本日(2014/11/30<日>)は、高宕大滝トレイルランに出掛けました。
■紅葉の高宕大滝トレイルラン
○石射太郎登山口に11:20到着するも前回同様に駐車場は満杯なので
路肩に駐車する。


○今回は、林道の紅葉が綺麗な、高宕大滝コースを走る。11:30スタート。

○手掘りトンネルを出るとはハイカーがカメラを構え構図を検討している。

日差しの影響でシャッターチャンスを待っているとのこと。
私も斜面を撮影するが・・・。

○林道の紅葉が綺麗、トレイルランナーが凄いスピードで下っていく。




○沢沿いのトレイル(登山道・林道・不整地)には紅葉が。


○高宕監視コースを登らず、真っ直ぐ林道を走っていく。

○黄葉が綺麗


○良く会うハイカーと写真を撮り合う




○手掘りトンネルを出ると紅葉


○高宕大滝




案内版に書かれている「雨の日の翌日などには水量豊富な高宕大滝見られる」
期待して下りていく。
○ハイカーが4名いる



高宕大滝の動画
○急な木段を登っていく。

○紅葉、黄葉の落葉




○山々が紅葉している


○遊歩道を渡り、石段を登っていく。




○ガマカエルの岩は、やはり逆方向からの方が良い。


○高宕大滝コースの出口


○道標通り高宕山山頂に登る


○高宕山山頂にはハイカーが多い、山々の紅葉が綺麗


○高宕観音に到着


○一路、石射太郎山へ。



○稜線のトレイルを走る。



○石射太郎山に到着。


○シダの谷を通過

○石射太郎登山口に13:35ゴール。

★林道は紅葉が綺麗でした。
■紅葉の高宕大滝トレイルラン
○石射太郎登山口に11:20到着するも前回同様に駐車場は満杯なので
路肩に駐車する。


○今回は、林道の紅葉が綺麗な、高宕大滝コースを走る。11:30スタート。

○手掘りトンネルを出るとはハイカーがカメラを構え構図を検討している。

日差しの影響でシャッターチャンスを待っているとのこと。
私も斜面を撮影するが・・・。

○林道の紅葉が綺麗、トレイルランナーが凄いスピードで下っていく。




○沢沿いのトレイル(登山道・林道・不整地)には紅葉が。


○高宕監視コースを登らず、真っ直ぐ林道を走っていく。

○黄葉が綺麗


○良く会うハイカーと写真を撮り合う




○手掘りトンネルを出ると紅葉


○高宕大滝




案内版に書かれている「雨の日の翌日などには水量豊富な高宕大滝見られる」
期待して下りていく。
○ハイカーが4名いる



高宕大滝の動画
○急な木段を登っていく。

○紅葉、黄葉の落葉




○山々が紅葉している


○遊歩道を渡り、石段を登っていく。




○ガマカエルの岩は、やはり逆方向からの方が良い。


○高宕大滝コースの出口


○道標通り高宕山山頂に登る


○高宕山山頂にはハイカーが多い、山々の紅葉が綺麗


○高宕観音に到着


○一路、石射太郎山へ。



○稜線のトレイルを走る。



○石射太郎山に到着。


○シダの谷を通過

○石射太郎登山口に13:35ゴール。

★林道は紅葉が綺麗でした。