2021.06.27(日)
本日は、午後からはジョギングに出掛けました。
05:
曇り空、君津駅前大橋を通過。

■三舟の里~郡ダム・ジョギング
曇っているので気持ち良く走り、小糸川ジョギングコース
では、お花を手入れして女性に挨拶をして、駅の連絡通路
には、聖火リレー記念事業の作品(花)が展示されていま
した。

06:
紫陽花通りを通過。


07:
三舟山の登山道(入口)横の案内版に掲示が張られている。

08:
「新しい生活様式」 熱中症を防ぐために
“マスクを外しましょう”

09:

三舟の里 案内には、向日葵が。
花言葉は「私はあなただけを見つめる」

10:
熱中症防止用の塩飴
「夏の定番スイカ味“匠の塩飴”」と「塩パイン飴」

11:

郡ダムの坂を下っていく。

12:

ロードバイクが坂を軽快に上っていく。

13:
飛行機を飲み込むような雲が

14:
こちらの雲はセイウチのよう。

15:

水田に稲が順調に育っている。

16:

小糸川ジョギングコースの花を育っている女性。

「除草されたけど大丈夫、強い花(ピンク)だから咲くのよ」と、
言っていました。


17:
君津駅連絡通路に花壇が?

18:
東京2020オリンピック聖火リレー記念事業、
レセプション中止となるが作品(花)が展示されている(上総高校)。

★東京2020五輪・パラの開催が近づいてきました。