■本日(2017/01/29<日>)は、千葉県 「第37回 館山若潮マラソン(2017年)」に参加しました。
☆☆2017.02.02:追記 写真を追加しました。
■第37回 「館山若潮マラソン(2017年)」参加
◆超えられるか 30 Kmの壁!!

◆大会要項
○日時 : 2017年01月29日(日)
○会場 : 館山市営市民運動場(千葉県)
○日程 : 受付 07:30~09:00(フル)、07:30~09:30(10キロ)
○スタート : 10:00(フル)、10:50(10km)
◆大会会場
○君津駅06:48発 館山駅からシャトルバスで大会会場に08:20.到着。

○フリースペースに陣地設営

○受付で参加賞のタオルの件を確認すると「ゴール(完走)後」とのこと。

○とん汁は準備中なので、お汁粉と焼き芋をいただく。


○出店コーナーでお土産とうどんを食べる。


◆フル コース

○フル招集、スタート

○ブログのお友達、deburaさん(鬼太郎の仮装)とzakiさんに会う。

○10:00スタートするもスタート地点まで約5分間かかる。

○橋を渡っていく。

○左から zakiさん deburaさん ジェトさん

○八幡海岸・北条海岸を走る。

○仮装で走っている(楽しんでいる)

○自衛隊コース

○メイドさんに抜かれる。

○テーマ音楽とともにデビルマンさん登場。

○皆さん快調に走っている。

○5時間のペースメーカーに抜かれる。

(やはり、今月の月間走行距離は50km未満で5回しか走っていない
(大会2回を含む))。
○カエル集団(笑)

○トライアスリートのEさん、今回も奥様と時間内完走を目指す。

○消防服の装備で走っている。

○エイドステーション

○海岸線を走っていく。

○フラワーライン、菜の花が綺麗

○南房パラダイス到着(12:30 所要時間:2時間30分)
関門時間12:50

○ここで予定通り、リタイヤ。エイドでバナナやクリームパンを食べる。

メイドさん、昨年はミクのコスプレでした。

○エイドで後続ランナーを応援していると、

我が「内みのわ走遊会」Nさん(83歳)が、「ここで終わるんばい、
ワシは走るばい」と言われ。関門まで走ることにしました。写真右側がNさん

○ジェットさん(お互いに写真を撮る)

○27km関門 13:40。ここは13:32に通過。

○収容車が横のランナーに大丈夫ですかと。
「大丈夫でないが、頑張ると」

このあたりで、自衛隊前で追い越された「メイドさん」を抜く。
○いよいよ急坂が始まる。30kmの壁!

○海側に出て来ました。33km関門 14:30。ここは14:25通過。

○ゆるやかアップダウンの繰り返し。

○自衛隊前を通過し、北条海岸へ

○ゴール前の橋で トライアスリートのEさん夫妻に追いつく。

○いつもにようにゴール前の写真を撮影。

○ゴール写真
○ゴール後の写真 5時間51分

○皆さん、6時間の制限時間前、ぞくぞくとゴールしている。


「内みのわ走遊会」Nさん(83歳) 制限時間6時間前にゴール(完走)凄い!
館山駅17:14発で帰宅。
★久しぶりにフルを完走し、完走賞のタオルを頂く。来年は真面目に練習して
5時間以内を目指そう(笑)。
◆オールスポーツ
・第37回館山若潮マラソン大会
・イベントID E505710
・閲覧パスワード 不要


Nさん(83歳)完走!

☆
☆☆2017.02.02:追記 写真を追加しました。
■第37回 「館山若潮マラソン(2017年)」参加
◆超えられるか 30 Kmの壁!!

◆大会要項
○日時 : 2017年01月29日(日)
○会場 : 館山市営市民運動場(千葉県)
○日程 : 受付 07:30~09:00(フル)、07:30~09:30(10キロ)
○スタート : 10:00(フル)、10:50(10km)
◆大会会場
○君津駅06:48発 館山駅からシャトルバスで大会会場に08:20.到着。

○フリースペースに陣地設営

○受付で参加賞のタオルの件を確認すると「ゴール(完走)後」とのこと。


○とん汁は準備中なので、お汁粉と焼き芋をいただく。





○出店コーナーでお土産とうどんを食べる。




◆フル コース

○フル招集、スタート

○ブログのお友達、deburaさん(鬼太郎の仮装)とzakiさんに会う。


○10:00スタートするもスタート地点まで約5分間かかる。

○橋を渡っていく。


○左から zakiさん deburaさん ジェトさん

○八幡海岸・北条海岸を走る。

○仮装で走っている(楽しんでいる)


○自衛隊コース

○メイドさんに抜かれる。

○テーマ音楽とともにデビルマンさん登場。


○皆さん快調に走っている。

○5時間のペースメーカーに抜かれる。

(やはり、今月の月間走行距離は50km未満で5回しか走っていない
(大会2回を含む))。
○カエル集団(笑)

○トライアスリートのEさん、今回も奥様と時間内完走を目指す。


○消防服の装備で走っている。

○エイドステーション


○海岸線を走っていく。

○フラワーライン、菜の花が綺麗

○南房パラダイス到着(12:30 所要時間:2時間30分)
関門時間12:50


○ここで予定通り、リタイヤ。エイドでバナナやクリームパンを食べる。


メイドさん、昨年はミクのコスプレでした。

○エイドで後続ランナーを応援していると、

我が「内みのわ走遊会」Nさん(83歳)が、「ここで終わるんばい、
ワシは走るばい」と言われ。関門まで走ることにしました。写真右側がNさん

○ジェットさん(お互いに写真を撮る)


○27km関門 13:40。ここは13:32に通過。

○収容車が横のランナーに大丈夫ですかと。
「大丈夫でないが、頑張ると」

このあたりで、自衛隊前で追い越された「メイドさん」を抜く。
○いよいよ急坂が始まる。30kmの壁!


○海側に出て来ました。33km関門 14:30。ここは14:25通過。


○ゆるやかアップダウンの繰り返し。


○自衛隊前を通過し、北条海岸へ


○ゴール前の橋で トライアスリートのEさん夫妻に追いつく。

○いつもにようにゴール前の写真を撮影。


○ゴール写真

○ゴール後の写真 5時間51分

○皆さん、6時間の制限時間前、ぞくぞくとゴールしている。


「内みのわ走遊会」Nさん(83歳) 制限時間6時間前にゴール(完走)凄い!
館山駅17:14発で帰宅。
★久しぶりにフルを完走し、完走賞のタオルを頂く。来年は真面目に練習して
5時間以内を目指そう(笑)。
◆オールスポーツ
・第37回館山若潮マラソン大会
・イベントID E505710
・閲覧パスワード 不要



Nさん(83歳)完走!


☆