晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

第43回南房総市ロードレース千倉大会(2014)参加・追記   829

2014年09月23日 23時59分30秒 | マラソン
■本日(2014/09/23<火・祝>)は、千葉県南房総市ロードレース千倉大会に参加しました。


■第43回南房総市ロードレース大会(2014)参加
○君津市06:30車で出発、君津ガラス/Yさんを乗せて千倉会場へ(07:50到着)。
○早速、受付を行い、千倉漁村センターの更衣室に。 3,626名のランナーが出場。


○スタート(10:30)まで時間があるので、何時ものように“うどんを食べる”。
漁村特有の“ひもの”や“房州名物サンマのだんご汁”が。



○スタートまで時間があるので、10/19宮古島マラソンに参加するメンバーで男子更衣室
にて、打合せを行う(レンタカーの予約や島一周ドライブコース、海水浴など)。
当ロードレースは、宮古島マラソンに向けての調整レースと位置づけ。


▼10kmの部
10:20スタートの10kmの部整列を撮影。

ギタークラブのバンマス/Nさんが復帰戦とのこと。


▼ハーフマラソンの部
○10:30スタートのハーフスタート位置まで移動。


○5km集合場所のプラカードを持っている方(左側)は、高宕山で良く会う
”和田町トレイルライダー(自転車)”でした。大会スタッフ対応お疲れ様です。


○スタート整列
ヒーローさんを見つけ撮影、ついでに私も写真を撮っていただく。


○“君津ガラスのYさん”や宮古島マラソンに一緒に参加する“トライアスリートのEさん”と
“呑兵衛ランナーのIさん”と整列。


○スタート直後、仲間の応援に来ている“ウルトラランナー/40‘sおやじKさん”(9/14オクム142km完走)
に写真を撮っていただく。ありがとうございます。


○前回同様に、“トライアスリートのEさん”と“呑兵衛ランナーのIさん”と一緒に走る。


○しかし、7km地点より体調が急に悪くなる(ペースが維持できない、直ぐに疲れる)。
原因は睡眠不足(4時間)かそれとも土・日曜日のロードジョグの疲れか・・。
来月の宮古島マラソン(フル)が不安となり、ますます失速していく。
丁度、“ウルトラランナー/40‘sおやじKさんが写真撮影。


○完走も不安となり、ペースを落とす。歩きモード・・・・。
前には、赤ん坊を乗せた乳母車のランナーが快調に走っている。


○海側に出ると、潮風を感じ少し持ち直す。


○ミッキーマウスとミニーちゃんのペアが走っている。


○千倉大橋前のエイドで給水と頭から水を掛け、気合を入れる。


○千倉大橋、向かい風を受けながら登って行く。


○道の駅 ちくら・潮風王国前を通過。

制限時間2時間30分が気になり、ガーミンの距離を確認しながら、時間計算を
してペースを少し上げる。


○ゴール前の写真を撮影し、何とか制限時間内にゴール(2時間25分)。


○ゴール後、乳母車のランナーを撮影、女の子でした(途中でミルクを飲ませていました)。
(ニッポンランナーズの若いお父さんと娘さん)


○ゴール給水所で水を飲み、完走証交付所にて完走証受け取り。会場を13:40出発。


★宮古島マラソンに向けて、不安と課題を残すレースでした。挽回策は・・・。

★オールスポーツ
イベントID  294372
パスワード  6984

2014.09.26:オールスポーツ コミュニティ
*----10kmの部-----------------------------*
○ギタ-クラブのバンマス Nさん (流石、足が良く上がっている)


*----ハーフの部-----------------------------*
○風の又三郎(ゴール前のカメラ撮影後)

○呑兵衛ランナー Iさん

○トライアスリート Eさん

○君津ガラス Yさん

○内みのわ走遊会 K女史

○内みのわ走遊会 Nさん(80歳の力走)

○無職のランナー Nさん

○ヒーローさん(いつも笑顔のランナー)


※皆さん、良い顔しています~★


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーティン・ギターの取り扱い方 /... | トップ | 東京マラソン2015抽選結... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RW)
2014-09-25 07:14:25
この週末も爽やかに晴れそうでマラソン日和になりそうですね!スポーツの秋を思いきり楽しみましょう!
返信する
Unknown (40sおやじ)
2014-09-25 08:19:58
天気が良すぎるくらいで暑かったですが、無事完走おめでとうございます。
宮古島も暑いかもしれませんので良い練習になったのではないでしょうか。
宮古島当日の10月19日、私もアクアラインを走っています。
お互いに頑張りましょう。
返信する
Unknown (晴走雨楽 風の又三郎)
2014-09-25 12:35:06
<色:#000000>>R/Wさん

そうですね、週末はギター練習会やトレイルラン(山岳マラソン)で
心身ともにリフレッシュします~♪。

R/Wさんは、ハイキングは?</色>
返信する
Unknown (晴走雨楽 風の又三郎)
2014-09-25 12:38:41
<色:#000000>>40sおやじさん

写真撮影、応援ありがとうございます。
やはり知っている人が沿道で応援して頂くと
嬉しいですね。

今回の21.0975kmでヘロヘトとなり、ウルトラの
100kmや142kmなど、とてもとれも・・・。

また楽しく走りましょう。~★</色>
返信する

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事